お知らせ


 

カウンタ

COUNTER297065

オンライン状況

オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
登録ユーザー3人

日誌

愛南小News >> 記事詳細

2020/10/23

6年生家庭科「バランスのよい献立を考えよう」

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者

栄養教諭の関谷先生とともにバランスのよい献立について学習をしました。

 献立を考える順番は、主食 主菜副菜しる物、飲み物、であることや、栄養のバランスが大切なことを学びました。その後、実際に、料理カードのなかから自分で料理を選んで1食分の給食の献立をつくるという活動に取り組みました。

 初めは、「好きだから」「おいしそうだから」という理由で料理を選んでいた子も、栄養バランスや調理方法の片寄りなどにも気づき、工夫している様子が見られました。


15:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)