お知らせ


 

カウンタ

COUNTER297482

オンライン状況

オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人
登録ユーザー3人

日誌

愛南小News >> 記事詳細

2020/11/25

11月20日 4年生福祉学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者

社会福祉協議会の福永さんにおこしいただき、聴覚障がいをもつ方の生活について学びました。事前に、音が聞こえないと困ることを考えていた子どもたちからは、後ろから呼ばれても気づけない、学校の勉強が分からない、などいろいろな意見が出ました。一番多かったのは、火事などの時の警報が聞こえない、という意見でした。

福永さんから、聴覚障がいをもつ方の生活の様子をビデオで紹介していただきました。また、外見ではわかりにくい「聞こえない、聞こえにくい」ということを表すマークも教えていただきました。子どもたちは、今日学習したことを活かし、「聞こえない、聞こえにくい」という方々の不安を少しでも和らげることができるような行動をとりたいという思いを強くもちました
 

17:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)