学校医の横田先生に喫煙防止教室を実施していただきました。
たばこの煙には250種類もの有害な物質が含まれていることや、様々な病気の原因となることなど、たばこの害について詳しく教えていただきました。
最初にたばこのイメージを聞かれて「体に悪い」「病気になりやすい」と多くの子が答えていましたが、授業を通して体にどのような影響があるのか、なぜ吸ってはいけないのかということまでしっかりと理解することができました。