ログイン

オンライン状況

オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人
登録ユーザー4人

カウンタ

COUNTER780546

携帯電話用QRコード



このホームページは携帯電話でも閲覧することができます。
 

日誌

5年生のページ
1234
2013/02/28

感謝の気持ちのいっぱいつまった六年生を送る会!

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年担任

 2月28日(木)は、ずっと準備、練習を続けてきた
六年生を送る会でした。5年2組は学級閉鎖のために、
参加できませんでしたが、その分も
5年1組、3組で協力して頑張ることができました。
 
 体育館のきれいな飾り付け、司会進行、
あいさつ、○×クイズ、じゃんけん大会、大きなくす玉、
次期応援団長のエール、たてわり旗の引き継ぎ、発表・・・
どれも5年生が中心となって、上手に進めることができました。

 どの学年もこの日までにたくさんの練習を続けてきて、
心のこもった発表でした。6年生からも素晴らしい
歌のプレゼントと、飛び入りの「箕作スーパーマン」の
引き継ぎなどもあり、大いに盛り上がりました。

 5年生の「栄光の架け橋」の歌、ソロや呼びかけ、
「女々しくて…」のダンスなどもしっかりと発表できました。

 たてわり旗の引き継ぎでは、全てのたてわり班が
6年生から、旗を渡してもらい、しっかりと受け取りました。

 大きなくす玉も見事成功!たくさんの飾りや風船と共に
「今までありがとう!」の文字がしっかりと垂らされました。
 
 寒く広い体育館が、みんなの頑張りでとっても温かい
気持ちに包まれ、本当に素晴らしい「六年生送る会」に
することができました。
 
 みんな、本当によく頑張ったね。
 
  

  

  

  

   
11:55
2013/02/16

冬の奉仕作業ありがとうございました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年担任

 2月16日(土)は、早朝より奉仕作業で
大変お世話になりました。
 
 5年生は、おうちの方と一緒に教室棟の
窓や手洗い場などを中心に綺麗にして
いただきました。
 
 時折、雪が舞う大変寒い日でしたが、
子ども達もおうちの方と一緒にとても
よく働いていたように思います。

 おうちの方と、高学年の子達の頑張りで
ピカピカの校舎になりました。
 
 ありがとうございました。

  

 
11:08
2013/02/05

優しいお兄さん、お姉さんとして 一日入学

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年担任

  2月5日(火)には,一日入学に、
来年のかわいい新1年生さんが
来てくれました。
 5年生は、みんな優しいお兄さん、
お姉さんとして箕作小学校の
建物を案内してくれました。
 
 全員が優しく手を握り、腰をかがめて
小さい子に目線を合わせて、
上手に話す様子がとてもほほえまし
かったです。

 体育館や図書室、理科室、音楽室、
多目的室・・・いろいろな場所をまわりながら、
上手に説明できました。
 
 新入生さん達は、首からぶら下げた
地図にシールを貼ってもらい、
笑顔で学校探検をすることができました。

 空いた時間にも楽しそうにおしゃべりを
して、よい交流ができました。






11:10
2013/01/31

おいしい給食に感謝!

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年担任
 
 給食感謝週間に合わせて、五年生では、
調理師さん、栄養士の平木先生、安田先生に
日ごろの感謝の気持ちを込めて、お手紙を書き
ました。お渡しする前に、学校の一階に
掲示しています。全校でそれぞれの学年の
メッセージなどを見ながら、改めて
給食に感謝しています。

 おいしい給食を毎日おいしく頂けることに
感謝して、これからも残さずおいしく
頂いてほしいと思っています。






07:55
2013/01/31

校内書き初め展

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年担任

 1月24日(木)~1月30日(水)は、
校内書き初め展でした。各学年の作品を
全校のみんなが見られるように、
それぞれの教室に掲示しました。
 冬休みには家で練習もし、
書写の時間に丁寧に書いた作品が
勢ぞろいしました。






07:47
2013/01/21

感謝の気持ちを伝えよう!

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年担任

 6年生を送る週間や6年生を送る会について
「感謝の気持ちを伝えよう」ということで、
総合(みつくりっ子タイム)の時間に、
話し合いをしながら、活動を始めました。

 6年生を送る週間には、たてわり遊びや
たてわり給食、寄せ書きわたし、教室や廊下の飾り
など、いろいろな取り組みを考えています。
また、6年生を送る会については、全体の
流れを考え、全校での歌やゲーム、出し物などに
ついても少しずつ話し合いながら、
活動し始めました。

 お世話になった6年生に、感謝の気持ちを伝え、
中学校へ向けてエールが送れるように、5年生が
中心となって頑張っていきます。
 
  

  
 
16:29
2013/01/21

スキー教室

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年担任

 1月17日(木)はスキー教室で、
福井県の今庄365スキー場に、
元気に出かけました。
 
 道路にはほとんど雪がなく、
スムーズに進み、学校から2時間弱で
到着することができました。

 例年よりも雪は少ないものの
たくさんの雪に大喜びでした。

 初めてスキーを体験する子も多く
見られましたが、スキーを履いて雪の
感触にも喜んで、班ごとに楽しく
スキー体験を行うことができました。
 
 最初は、スキー靴やスキーの重さ、
雪の感触なども感じながら、
なかなか思っていたようには動けずに
悪戦苦闘する様子も見られましたが、
次第に慣れていき、最後にはかなり
上達することができました。

 汗をかきながら練習を熱心に
頑張りました。
 さすが子ども達の上達は早く、
午後には、滑ることや曲がること、
止まることなども上手にできるように
なりました。

 どの子も楽しく活動できたようで、
終わった後も、「もっと滑りたい」
「また、行きたい」と言っていました。
 
 保護者の皆様には、準備等でも
お世話になり、当日は朝早く送り
出していただき、また、たくさんの方が
お迎えにも来てくださって、
ありがとうございました。
 ボランティアさんとしてたくさんの方にも
お世話になり、ありがとうございました。

  

  

  
16:21
2012/12/19

防犯教室

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年担任

 12月19日(水)2時間目に体育館で、四,五,六年生の
「防犯教室」を行いました。
東近江市警察生活安全課職員の方にお越しいただき、
万引き防止の寸劇(少年補導員さんによる)や
DVDを見て、万引きや犯罪に関わる話などをして頂きました。

 万引き、自転車泥棒、人を傷つけること、メールなど
でも身近なところにいろいろな犯罪が考えられますが、
自分も、おうちの人も、友達も、周りの人もみんなが
安心して生活できることが一番大切で、そんな社会を
みんなの手で作り上げていけるようにしていきたいと
改めて感じました。

 冬休み中、子ども達の自由になる時間、
お金も多くなります。お金の大切さについても
是非おうちでもお話しいただけるとありがたいです。
そして、ルールを守り、みんなが楽しく過ごせるように、
おうちの方でもよろしくお願いします。
 
 

10:34
2012/11/16

ホンダ開発の話

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年担任
 株式会社本田技術研究所 
四輪R&Dセンター 浜松分室 室長さんに
来ていただき、自動車開発についての
お話をお聞きすることができました。

 お越しいただいた方は、初めて学校で
お話をされるようでしたが、本当に
貴重な話を子ども達に合わせて
丁寧にしていただくことができました。

 自動車開発は、消費者のニーズを調べ
どんな人が何に使う車なのかを
考えて、それに合わせてデザイン、
形、広さ、値段、燃費・・・いろいろなことを
考慮しながら開発されていること。
 
 他社との競争や、その車の特性などに
ついて十分考えた上で考えられている
こと。

 つくられたものを使って何度も検査をして
いること。

 いろいろな開発に関わる話を子ども達は、
丁寧にメモを取りながら学習していました。
 
 また、6時間目には、同級生の教頭先生
と一緒に学生時代の話やアメリカでの生活
についての話を楽しくしていただくことが
できました。

 時には笑いを交えながら、とても楽しく
学習することができました。

 自動車開発だけでなく、将来の夢に
つながる素敵な時間になりました。

   
17:58
2012/11/15

収穫の喜び、感謝の気持ちの「収穫祭」

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年担任
 11月15日(木)は収穫祭.
田植えや稲刈り、脱穀などでお世話になった
「田んぼの先生方」7名の方が参加して
くださいました。
 
 子ども達は、朝からチャーハンと
米ぬかパンケーキを作りました。
 また、教師や廊下にもたくさんの心のこもった
飾り付けもがんばりました。
 
 そして、5時間目には、来てくださった方に
自分たちが取り組んだテーマごとの発表を
一部聞いていただきました。廊下に掲示し
てある全グループの取り組みも見て
いただきました。
  
 その後は、田んぼの先生方と
一緒に会食をしました。

 午前中に作ったチャーハンは冷たく
なっていて、また、米ぬか蒸しパンは
ちょっと塩辛くて、ぬかがざらざらと
砂のような感じがすると子ども達は
言っていましたが、来てくださった皆さんは、
「おいしいよ」「ありがとう」と言って
しっかり全部食べてくださいました。

 最後に、各学級ごとにお礼の言葉を言って、
楽しく会を終えることができました。

  

  
 
  
 
    
 
   
 みんなでおいしくいただきました。
 田んぼの活動にはたくさんの方にご協力いただくことができました。
 ありがとうございました。


 
17:54
1234