ログイン

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー4人

カウンタ

COUNTER782951

携帯電話用QRコード



このホームページは携帯電話でも閲覧することができます。
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

学校ブログ

新規日誌
12345
2023/12/05

人権集会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 今年は、東京パラリンピックの銀メダリストの宇田秀生選手に来ていただき、「前を向く力」のタイトルでお話をしていただきました。宇田選手の常に前を向いて生きてこられたお話に、子どもたちも聞き入っていました。東京パラリンピックの銀メダルを、全ての子どもたちに触ってほしいと、会場で回してくださいました。本物に触れた子どもたちは、目を輝かせていました。宇田選手は、事故で右腕をなくされことよりも、ご自身に向けられる視線の冷たさがが辛かったと話されました。でも、思いやりがあれば視線が温かくなる、『一人ひとりが思いやりを持てば、世界は変わる』という実感のこもった言葉を残されました。最後に、子どもたちからお礼の言葉と『OMOIYARIのうた』を贈りました。宇田選手から、とても良い歌でうれしかったという感想をいただきました。宇田選手の素敵なお人柄のおかげで、素晴らしい人権集会になりました。





18:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/21

6年生 大凧あげ

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 2学期に入ってから作ってきた大凧が完成し、大凧あげをあげました。当日は天候にも恵まれ、6年生のみんなで作り上げたすべての大凧が青空にあがり、子どもたちは、満足気な表情でした。たくさんの保護者の皆さんの応援を受けて、素晴らしい大凧あげとなりました。








17:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/20

5年生フローティングスクール

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 11/17、18の2日t間、5年生はフローティングスクールに出かけました。天候が心配されましたが、「うみのこ」のみなさんが安全に配慮して航海を進めてくださり、航路の変更はあったものの、予定通りに学習を進めることができました。今年は船内での宿泊もあり、充実した2日間を過ごすことができました。展望活動やびわ湖環境学習では、琵琶湖の水環境についてしっかりと考え、熱心に学習に取り組む子どもたちの姿がありました。同時乗船の山上小学校と湖東第一小学校の友達との交流もあり、実り多い航海となりました。
















18:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/15

4年生 やまのこ体験学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 4年生は、11/14に2組と3組が、11/15には1組が、河辺いきものの森へやまのこ体験学習に出かけました。両日とも、森のお話を聞いた後、森の中を探検し、たくさんの生き物の痕跡を発見し、たっぷりと自然に触れました。河畔林で間伐された竹を使っての竹工作にも取り組みました。「はし」をみんなで作った後、「皿」や「貯金箱」、「花瓶」など、思い思いに作品を作りました。森の中で、学びの多い、楽しい一日を過ごすことができました。








18:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/02

6年生 平和祈念館・安土城考古博物館見学

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長

 6年生は、平和学習と歴史学習に行きました。午前は、愛東の平和祈念館を見学しました。滋賀県から戦地に行った人や戦時下の子どもたちの様子と暮らしについて、八日市飛行場と空襲についての話を聞きました。館内展示も見て回り、戦時中の資料からたくさんの発見をしました。平和の尊さや大切さを感じる見学となりました。午後は、安土城考古博物館へ行きました。埋蔵品の話を聞いた後、本物の縄文土器や弥生土器、須恵器に実際に触れました。館内展示での見学で、縄文時代から戦国時代の資料を見ながら、これまでの歴史学習をふり返り、さらに学びを深めました。多くの学びがあった一日となりました。












18:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/23

5年生 校外学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 5年生は、工場見学と京都水族館に行きました。工場見学の三恵工業では自動車の足回りの部品の製造工程を見学しました。製品の大部分が海外に向けであることや、たくさんのロボットを使って製造していること、品質を保つために耐久テストをしていることなどを知りました。実際に大きな機械が動いている様子や、働いている方から話を聞くことで、学校では学べないことを学ぶことができました。京都水族館では、時間を意識しながら、班で行動することを学びました。どの班も協力して、計画的にポイントをまわることができました。天候にも恵まれ、良い校外学習になりました。








18:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/19

2年生 校外学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 2年生は、米原駅とヤンマーミュージアムに行きました。電車の遅延により乗車はできませんでしたが、米原駅では電車や新幹線、駅で働く人々の思いなどについて話を聞きました。ヤンマーミュージアムでは、様々な体験にチャレンジしながら、農業に関わって発展してきたヤンマーの歴史や、環境について知ることができました。班のメンバーと話し合いながら、とても楽しそうに体験する様子が見られました。








18:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/17

6年生 東近江市小学校陸上記録会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
4年ぶりに開催となった陸上記録会に、6年生が参加しました。設備の整った布引グリーンスタジアムで午前中は代表選手による走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げの3種目と、全員参加の100メートル走がありました。午後からは学級対抗の8の字跳びがあり、クラスのみんなで声を掛け合って最高記録を目指しました。どの子も精一杯、競技に取り組むことができ、力を出し切った一日となりました。








18:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/13

4年生 校外学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 4年生は、信楽と大津に出かけました。信楽では、宗陶苑で手ろくろを使った焼物づくり体験をして、大きな登り窯の見学をしました。子どもたちは思い思いの器を作り、満足そうな様子でした。大津では、大津市科学館でプラネタリウムと館内展示の見学をしました。理科で学習した星空の様子を思い出しながら、プラネタリウムを楽しみました。館内見学では、科学の不思議を体験しました。焼物づくりやプラネタリウムでご指導いただいたみなさんに感謝します。ありがとうございました。









18:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/12

1年生 校外学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 水口子どもの森へ、森探検に出かけました。森探検をするチームと木製メダルづくりと館内見学をするチームに分かれて、活動しました。森探検では、歩きながら自然の音や生き物の声に耳を澄ませ、草や木の観察をしました。クイズを解いて楽しく回りました。木製メダルづくりでは、丸い木のプレートに小枝や種などを貼りました。館内展示では、大きな水槽が人気でした。お弁当の後、チームが入れ替わり、それぞれの活動を楽しみました。お世話になった水口子どもの森の明さん、ありがとうございました。








18:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

お知らせ





 

東近江市立箕作小学校

住所:滋賀県東近江市小脇町377
TEL:0748-20-3100
IP: 0505-802-8800
FAX:0748-20-3102
メール:mitsusho@higashiomi.ed.jp