ログイン

オンライン状況

オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
登録ユーザー4人

カウンタ

COUNTER787162

携帯電話用QRコード



このホームページは携帯電話でも閲覧することができます。
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

学校ブログ

新規日誌 >> 記事詳細

2019/09/26

3年生 校外学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理
 3年生の社会科「店ではたらく人々のしごと」の学習で、店舗見学に行きました。
 事前学習で「スーパーマーケットの工夫を見つけよう!」というめあてを立てました。
 店舗で働く人々が、仕事をする上で工夫していることや、苦労していることに迫れるように計画しました。


 児童は、事前学習の中で考えていた
疑問を店舗のスタッフの方々にインタビューしながら解決していきました。
 児童からは以下の4観点で質問をしました。

①お店の工夫に関わること

・どんなふうに、お店に並べる品物と値段を決めているのですか。

・値段は誰が決めているのですか。

・お客さんが買い物をしやすいように、どんな工夫をしていますか。

・何でお店の商品はなくならないのですか。

・お店にあるものは、どこから仕入れているのですか。

・商品がなくなったら、どこに電話をかけるのですか。

・どうやって、安売りの日とかを決めていますか。

・どうしてお店には制服があるのですか。

・チラシを作るときに工夫していることは何ですか。

・サービスカウンターでは、どんなことをしているのですか。

・なぜ、いろんなお店が入っているのですか。

 

 ②店内の工夫に関わること

・どんなふうに、品物の売り場の場所を決めているのですか。

・どういうふうに、品物を分けていますか。

・品物の種類はどのぐらいありますか。(食料品は何種類ですか。)

・一日にどのくらいお客さんが来ますか。

・一番よく売れる商品は何ですか。

・一日の売り上げは、いくらぐらいですか。

・揚げ物の種類はいくつありますか。

・新鮮な商品で売れ残ったものは、どうするのですか。

・賞味期限が切れたものはどうしているのですか。

 

 ③バックヤードの工夫に関わること

・どうやって、きれいにトレーに包装しているのですか。

・お店の奥では、どんな仕事をしているのですか。

・どうして、魚屋やお肉屋は長靴なのですか。

  

④働く人の様子に関わること

・品物を並べるときに工夫していることは何ですか。

・お給料はどれくらいですか。

・お店で働いている人は何人ですか。

・どうして、魚屋やお肉屋は長靴なのですか。

・なぜ、何のために、売り場でメモみたいなのをとっているのですか。

・レジの仕事は大変ですか。

・仕事の担当や役割はあるのですか。

・仕事をしているときに、どんなことを思って仕事をしていますか。

 普段から利用しているスーパーマーケットですが、いつもは見ることができないバックヤードについても見学させていただき、児童にとってはたいへん興味関心が高まりました。一生懸命にメモをとり記録していました。
 見学時に新たに学んだことを教室に持ち帰り、さらに深い学びに発展するようにしていきます。
 お忙しい中、本校児童のために対応いただきました、店舗スタッフの皆様に感謝申し上げます。


17:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)

お知らせ





 

東近江市立箕作小学校

住所:滋賀県東近江市小脇町377
TEL:0748-20-3100
IP: 0505-802-8800
FAX:0748-20-3102
メール:mitsusho@higashiomi.ed.jp