ログイン

東近江市立 玉園中学校

COUNTER111199

オンライン状況

オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 
表示すべき新着情報はありません。

玉園中学校より

新規日誌2 >> 記事詳細

2018/10/02

9月28日文化祭!

| by 管理者
 生徒会長のあいさつの後、体育大会と文化祭の 統一テーマ を記した 
全校貼り絵 が紹介されました。
 統一テーマ 「百花繚乱」
   ~栄光なる勝利をつかみとれ~  から 
       ~結んだ絆で響かせろ 玉中voice~  へのリレーです。

あいさつする廣瀬生徒会長

全校貼り絵

「U・S・A」「夏疾風」「ミッキーマウスマーチ」「スターラブレイション」吹奏楽部の演奏

3年有志の和太鼓演奏「愛知川星流登り打ち」

3年有志の和太鼓演奏「スタールンバ」

合唱1年生

合唱2年生

合唱3年生

生徒会の出し物 スペシャルゲストがぞくぞく登場

最後は、生徒会執行部オールスターズがダンスで登場
17:56

玉園中学校『日誌』

第12回 吹奏楽部定期演奏会(H30.3.28 八日市文芸」会館)

 昨日28日に、本吹奏楽部の第12回定期演奏会が開催されました。1年間の練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏会となりました。ゲストとして『八風太鼓』の演奏もあり充実した演奏会となりました。



 

玉園中学校『日誌』

平成29年度 修了式 (H30.3.23)

 平成29年度の修了式を行いました。校歌を声高らかに歌い、各学年の代表者への修了証の授与、校長の話、表彰伝達、生徒指導主事の話、生徒会のスローガン発表、生徒から教員へのサプライズ企画等があり1年を締めくくりました。









 

玉園中学校『日誌』

2年生 球技大会 (H30.3.22)

 本日の2、3校時は、2年生の球技大会でした。種目は、ドッジボール。白熱した試合を展開していました。



 

玉園中学校『日誌』

1・2年 環境整備作業 1年 球技大会(H30.3.20)

 本日、1年、2年両学年で、午後、1時間かけて、1年間お世話になった校舎を掃除しました。生徒たちは、一生懸命に取り組みました。校舎がきれいになりました。
 また、午前中、3・4時間目に、1年生は、球技大会を実施しました。種目は、ドッジボール。白熱した試合が展開されました。











 

玉園中学校『日誌』

第70回 卒業証書授与式 (H30.3.13)

 今週の火曜日、玉園中学校、第70回卒業証書授与式が行われました。卒業生一人ひとりの名前が呼ばれ、しっかりと大きな声で返事。卒業証書を一人ひとり手渡されました。
 送辞、在校生の歌『流れゆく雲を見つめて』。そして、答辞。答辞の中での卒業生の歌(『3月9日』『明日の空へ』)は大変素晴らしい合唱でした。全校生徒、教職員、全員で『旅立ちの日に』を合唱しました。
 大変立派な卒業式でした。
担任の呼名





送辞

答辞

答辞

合唱





 

玉園中学校『日誌』

善行表彰 (H30.3.5)
 3年  岸川祐士君  北川聖哉君  灰谷怜恩君
 4月の下校途中に運送会社のトラックから荷物が落ちるのを目撃し、土砂降りの中、荷物を集め学校へ引き返し警察に通報したことにより、荷物を会社にもどすことができました。その行動は、心温まる善行で他の生徒の模範となりました。
 以上の行為が認められ、東近江少年センター 所長 上田信一郎 様より表彰をしていただきました。3人の行動に拍手を送りたいと思います。







 

玉園中学校『日誌』

2年 救命講習会 実施 (H30.2.22.23)

 本日、午前中、2年生の2クラスで、救命講習会を実施しました。(明日も2クラス実施予定)
東近江行政組合消防本部から講師の方をお招きして、救命の基礎知識、救命の方法、AEDの使い方など実習を通して具体的に学びました。生徒たちは、真剣に実習を行っていました。













 

玉園中学校『日誌』

3年 がん教育講演会 (H30.2.15)

 昨日、3年生を対象に「がん教育講演会」を実施しました。講師として、市立長浜病院 がん対策推進事業部管理監、放射線治療センター長、放射線科(治療部門)責任部長の伏木雅人先生をお招きして、「自分とみんなの命を守るために~本当は怖くないがんの話~」と題して講演をしていただきました。生徒たちは、がんに対する認識を新たにしよい学びができました。








 

玉園中学校『日誌』

平成29年度交通安全ファミリー作文コンクール
 3年 飯村琉果さん
 
「国務大臣・国家公安委員会委員長賞」 受賞

  平成29年度交通安全ファミリー作文コンクールは、平成29年6月20日から9月10日まで募集があり、 応募総数は、中学生の部が10,411点でした。その中から、本校3年、飯村琉果さんが、、「私たちの町を守り続けて」と題して作文を書き、見事、国務大臣・国家公安委員会委員長賞を受賞しました。素晴らしいことです。おめでとうございます。
 警視庁ホームページに、平成29年度の結果が掲載されていますので、是非ご覧ください。

 http://www.npa.go.jp/bureau/traffic/sakubun-kekka/index.html です。



 

 

玉園中学校『日誌』

2月の掲示板等(H30.2.2)

  月日の流れは本当に速いもので、もう二月になりました。来週から、県内私立高校の入試、県立高校の特色選抜・推薦選抜入試が始まります。
 学校も、1年のまとめ、次の学年の準備等、日々の教育活動に取り組んでいます。
 2月の掲示物等を紹介します。











 

玉園中学校『日誌』

2年 くすり教育「聞いてナットク、おくすりの話」 (H30.1.22)

 本日6校時に2年生を対象に「くすり教育」を行いました。講師として、玉園中学校学校薬剤師の小島聡子先生をお招きし「聞いてナットク、おくすりの話」と題して講話をしていただきました。大変わかりやすい講話で、生徒たちは、薬の正しい選び方や使用方法等について学びました。







 
 

玉園中学校『日誌』

1年 百人一首大会(H30,1.15)

 本日、5・6時間目に1年生では、百人一首大会が武道場で開催されました。国語科の鎌仲先生の上の句、そして下の句が読み上げれます。集中して札をとる姿がとても印象的でした。日本の文化の継承です。いいものです。










 

玉園中学校『日誌』

3学期 始業式 (H30.1.9)

 2018年になりました。本日は、3学期の始業式でした。
 新年にあたって、「一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり」と新年の最初にしっかりと計画を立てることが大切であるという話をしました。また、今年は、明治維新から150年目の年ということで、それにちなんで「イノベーション」について話をしました。
 新たな年、しっかりと目標を持って頑張ってください。





 

玉園中学校『日誌』

2学期 終業式 (H29,12,22)

 本日、2学期の終業式を行いました。校長の話、生徒指導の上村先生の話。そして、2学期の色々な分野で活躍した生徒の皆さんの表彰伝達がありました。
 終業式後に新生徒会の三役の認証式ならびに新執行部の紹介が行われました。新生徒会のみなさん、玉園中学校の先頭に立ち、これからの玉園中学校がより活発に活動できるように頑張ってください。


























 

玉園中学校『日誌』

 朝のあいさつ運動 新生徒会

 朝、昇降口で「おはようございます。」と元気な声が聞こえます。終業式の今日も昇降口に立ち、あいさつ運動を行っています。1、2年中心の新しい生徒会の一番の活動です。やはり、朝の大きな声でもあいさつは気持ちがいいものです。







 

玉園中学校『日誌』

2学期まとめの各学年 学年集会(H29.12.21)

 本日、各学年、2学期のまとめの学年集会が行われました。どの学年もそれぞれ2学期の各クラスの総括を行い、良かった点、課題等を発表しました。また、どの学年も先生からの2学期を終えるに当たってのお話しがありました。
 学年集会の様子の一部を紹介します。

1年



2年







3年




 

玉園中学校『日誌』

東近江市 小中高生 英語スピーチコンテスト H29.12.16

 先週の土曜日に、『東近江市 小中高生 英語スピーチコンテスト』が開催されました。
この大会に、2年生の喜友名ビアンカさんと夏井義樹君が出場しました。二人とも素晴らしいスピーチでした。
 結果、最優秀賞 夏井義樹
     優秀賞   喜友名ビアンカ
と二人とも入賞しました。











 

玉園中学校『日誌』

ALT ケーティ先生の授業 Merry Christmas!!H29.12.19

 英語の時間、ALTのケーティ先生の授業です。Christmas前です。ChristmasSongを聞いたり歌ったり、楽しい英語の授業です。最後に全員、ChristmasCardを作成しました。





 

玉園中学校j『日誌』

今日から 各学年 三者懇談会 (H29.12.15~21)

  2学期も残すところあと1週間となりました。各学年、本日から三者懇談会が行われます。よろしくお願いします。
 さて、師走、12月。学校の掲示物の一部を紹介します。


















 

玉園中学校『日誌』

県大会 サッカー(12.2)、ソフトテニス女子(12.3)

 秋のブロック大会を勝ち抜いたサッカー部とソフトテニス部女子が、それぞれ県大会に出場しました。
 サッカー部は、12月2日(土)に、彦根市立南中学校と対戦。随所に良いプレーはあったものの0対3で惜敗しました。
 ソフトテニス部女子は、12月2日(土)に個人戦、12月3日(日)に団体戦がありました。
特に団体戦では、彦根市立稲枝中学校と対戦。いい闘いではありましたが、惜しくも0対3で敗れました。























 

玉園中学校『日誌』

作文発表 第10回東近江市青少年育成大会にて (H29.12.2)

 12月2日の土曜日に、第10回東近江市青少年育成大会が愛東コミュニティーセンターで行われました。その中の中学生による作文発表において、市の代表として本校3年 野村柊斗君が「あたりまえってなんだろう?」と題した作文を堂々と発表しました。






 

玉園中学校『日誌』

3年 租税教室 (H29.11.30)

 昨日、3年生各クラスの社会の時間に租税教室がありました。近江八幡税務署から2名の講師の先生に来ていただき、税についてDVDや説明を通して、税金の必要性や税金が人々の生活にどのように使われているか等について学びました。
 1億円の見本については、どの生徒も興味津々でした。






 

玉園中学校『日誌』

2年生 ギターの授業

 2年生の音楽の時間に、クラシックギターの授業があります。ギター指導の講師として井ノ口啓史さんをお招きして各クラスの2年生の生徒たちに丁寧に指導をしていただいています。生徒たちは、ギターに興味を持ち音を奏でています。







 

玉園中学校『日誌』

3年 健康教育 (H29.11.27)
 本日、6校時、3年生を対象に健康教育の講演がありました。本日は、東近江総合医療センターの総合内科部長である杉本俊郎先生をお迎えをして、「今の生活習慣が将来の生活習慣を決めますよ」と題して講演をしていただきました。身近な問題だけに真剣に聞き入っていました。





 

玉園中学校『日誌』

2学期 期末テスト 実施 (H29.11.22・24)

 中庭の木々も徐々に赤く染まり、吹く風が本当に冷たく感じる季節となっています。本日と24日の二日間にわたり期末テストが実施されています。
 2学期の締めくくりのテストでもあります。生徒たちは真剣にテストの取り組んでいました。
また、昨日、特別支援学級の授業でタマネギを植えました。どんなタマネギに育つか楽しみです。












 

玉園中学校『日誌』

第48回青少年の主張大会(八日市支部)(H29.11.18)
東近江市英語弁論交流会(H29.11.19)

 11月18日に第48回青少年の主張大会(八日市支部)が行われました。玉園中学校からは、平岩祐希歩さん(1年)、中村颯良君(2年)が出場しました。両名とも大変立派な発表でした。中村君は、中学生の部で優秀賞に輝きました。





 11月19日に、東近江市英語弁論交流会が行われました。
 玉園中学校からは、暗唱の部で、福岡ミユキさん(1年)、髙木竜輝君(1年)、桐生一生君(1年)、シモエス アイキ君(1年)、弁論の部で、夏井義樹君(2年)、安田皓星君(2年)が出場しました。どの生徒も一生懸命に頑張りました。
 

玉園中学校『日誌』

御園地区 あいさつ運動 (H29.11.17)

 今朝、朝早くから、地域の方々が校門に立ち、登校してくる生徒たちに対して「おはようございます。」と挨拶をしていただきました。生徒たちも、元気に「おはようございます。」と挨拶を交わしていました。






 

玉園中学校『日誌』

第2回 学校評議員会 (H29.11.16)

 昨日、第2回学校評議員会を開催しました。今回は、評議員の皆様に5時間目の授業を参観いただき、その後、授業参観の感想や玉園中学校の教育に関してのご意見をいただきました。

 

玉園中学校『日誌』

PTA教育講演会(H29.11.15 19:30~)

 昨日、PTA研修部主催の教育講演会がありました。今年は、佛教大学教育学部教授である原 清治 先生をお招きして、『インターネットトラブルの現状』と題して講演をしていただきました。現在の中学生の心理や実態。ネットいじめについて、具体的な事例を中心に大変わかりやすく講演をしていただきました。1時間30分の講演でしたが、あっという間に過ぎました。
 

玉園中学校『日誌』

生徒会役員選挙 (H29.11.14)

 昨日、生徒会役員選挙が行われました。午後、生徒会役員候補者の立会演説会があり、その後、各教室で投票が行われました。
  生徒  会長     廣瀬  周良
  女子副会長     松村ほのか
  男子副会長     夏原  脩汰 
                           
 

玉園中学校『日誌』

1年 福祉体験学習 (H29.11.10・13)

 11月10日と13日に、1年生では、滋賀県社会福祉協議会から講師をお招きして、シニア体験を行いました。生徒たちは、器具を取り付け、真剣に取り組み、高齢者体験をとおして、自分のあり方について考えるとともに、福祉に関して考えを深めることが出来ました。

















 

玉園中学校『日誌』

2年 校外学習 「そうだ京都に行こう」 H29.11.10

 本日、2年生は、京都へ校外学習に行ってきました。まずは、京都の伝統文化に触れる生八つ橋を作る体験。みんな八つ橋つくりに一生懸命、頑張りました。
 次に、京都鉄道博物館を見学。そして、立命館大学へ、立命館大学のキャンパス内で昼食をおいしくいただき、今回の校外学習のメインである立命館大学国際平和ミュージアムでの平和学習を行いました。今回の平和学習は、3年生の沖縄の修学旅行へとつながります。
 校外学習の様子は、フォトアルバムをご覧ください。


 

玉園中学校『日誌』

第63回 滋賀県中学校駅伝競走大会 第5ブロック大会(H29.11.9)

 本日、希望ヶ丘文化公園スポーツゾーン 特設コースにて、第5ブロックの駅伝競走大会が行われました。玉園中学校からは、男女各1チームが参加しました。
 学校代表の選手の皆さんは、ここ2週間ほど練習してきた成果をこの場で発揮すべく、全力で走りました。その結果、男子は7位。女子は9位となり惜しくも県大会出場は叶いませんでした。






















 

玉園中学校『日誌』

食育授業 栄養教諭の先生をお招きして(1年) H29.11.7

 本日、2・3校時に栄養教諭の先生を講師にお招きして、1年生3クラス、食育の授業を家庭科の時間に行いました。今回の授業のテーマは『未来の自分のための体力づくりについて考えよう』です。特に、カルシウムの働き、身体への影響について学びました。カルシウムを多くとれるメニューを各班で考え発表しました。














 

玉園中学校『日誌』

吹奏楽部 玉緒地区市民文化祭・御園地区秋祭りにて演奏!!(H29.11.5)
 昨日、11月5日、玉緒・御園両地区で文化祭・秋祭りが開催されました。両地区の文化祭・秋祭りに招待された吹奏楽部が、日頃の練習の成果を地域の方々に披露しました。
 各会場、大きな拍手をいただきました。













 

玉園中学校『日誌』

3年 保育実習 in わかば幼児園

 3年生は、家庭科の授業の一環で、わかば幼児園に保育実習に出かけています。昨日(11月1日)の3年1組を皮切りに、本日は、3年3組。来週の11月8日には、3年2組が保育実習を行います。
 生徒たちは、園児に丁寧に優しくかかわっています。















 

玉園中学校『日誌』

11月の掲示板と秋

 秋が深まってきました。昨日、グラウンドに山砂を入れていただきました。野球部・サッカー部・陸上部の部員が、ボランティアとして放課後、山砂をならしてくれました。ありがたいことです。
 11月になり掲示板も新しくなっています。









 

玉園中学校『日誌』

2年 平和学習(H29.11.1)

 本日、2年生で平和学習を行いました。滋賀県平和祈念館から木村直人先生をお迎えして、主に滋賀県での第2次世界大戦中の様子や生活について講義を聴きました。
 1・2時間目は1.2組 3・4時間目は3・4組

















 

玉園中学校『日誌』

 『この世界の片隅に』 映画鑑賞(H29.10.30)
 本日は、午前中に中間テスト。午後からは、『この世界の片隅に』という映画を鑑賞しました。


 

玉園中学校『日誌』

2学期 中間テスト<H29.10.27(金)・30(月)>

 本日、2時間授業を受けた後、2学期の中間テストでした。どの学年も真剣にテストに臨んでいました。土日をはさんで30日にもテストがあります。この土日は、テスト対策の時間として有効に使ってほしいですね。






あるクラスの黒板


 
 

玉園中学校『日誌』

生徒会役員選挙と掲示板

 生徒会役員選挙について先週の19日に公示があり、今週23日(月)から立候補届出受付が始まっています。立候補受付期間は今月の31日(火)の12時まで。
 11月6日(月)から13日(月) 選挙運動期間
 11月14日(火) 立ち会い演説会 選挙    となります。
昇降口の公示

保健室前の掲示板





 

玉園中学校『日誌』

中体連 秋季大会 H29.10.20(金)21(土)

  先週の金曜日から土曜日にかけて中体連秋季大会が行われました。それぞれの部活動で全力で試合に臨みました。この大会は、1、2年生を中心とする新チームの初めての公式戦です。新チームになり、約2ヶ月、練習の成果をこの大会で発揮しました。勝った部もあれば惜しくも負けてしまった部もあります。しかし、この大会でさらなる課題を見つけ、次の大会につなげてほしいと思います。(水泳は9月5日に行われています)
 
 主な結果
  ◎サッカー部・・・ブロック2位
  ◎ソフトテニス部女子・・・団体ブロック2位
  ◎バレーボール部・・・ブロック5位
  ◎バスケットボール男子・・・ブロック4位
  ◎バスケットボール部女子・・・ブロック3位
  ◎陸上部 木嵜 丈 共通男子走高跳 1m60 県3位
  ◎陸上部 八若 航平 共通男子砲丸投げ 8m51 県7位
   ◎水泳部 松村 那豊    男子200mバタフライ 3分08秒62 県6位
   ◎水泳部 大谷 春揮     男子200m背泳ぎ 3分06秒51 県7位
  ◎水泳部 藤井 秋       男子100mバタフライ  1分41秒58   県7位
  ◎水泳部 喜友名ビアンカ 女子100m背泳ぎ  1分30秒52  県7位
 詳しい各部の結果は、秋季大会結果.pdf大会の様子は、フォトアルバムをご覧ください。 (一部の競技です)
  
 

玉園中学校『日誌』

第2回 避難訓練 H29.10.18(水)

 本日、6時間目、今年度2回目の避難訓練を実施しました。今回の訓練は、木工室から出火した想定で、火災に対する訓練です。全校生徒の避難が完了(人数報告まで)したのは、4分50秒でした。
 避難の様子です。











 

玉園中学校『日誌』

薬物乱用防止教室(3年) H29.10.12

 本日、5校時に「薬物乱用防止教室」が3年生を対象に行われました。今年度は、滋賀医科大学 薬理学講座 特任助教 医学博士 岩崎広高 先生を講師にお招きして開催しました。







 

玉園中学校『日誌』

10月の掲示板 紹介!!

 体育大会・文化祭と2学期の大きな行事が終わり、授業を大切にし、学習モードに切り替わっています。
それぞれの学年で目標に向かって取り組んでいます。
 本日、10月の掲示板を紹介をします。

静かな廊下



上記の掲示板に中間テストの日が27日28日とありますが、27日(金)・30日(月)が正しい日程です。掲示板が間違っていました。すいませんでした。






 

玉園中学校『日誌』

ボランティア活動 玉緒幼稚園にて

 去る9月30日(土)、玉緒幼稚園で運動会が行われました。その運動会に、職場体験でお世話になった2年生が、運動会の運営のいお手伝いをするボランティアとして活躍しました。
 












 

玉園中学校『日誌』

文化祭 開催される  H29.9.29

 本日、玉園中学校の文化祭が開催されました。朝から多くの保護者の皆様に見に来ていただきました。午前中は、吹奏楽部の演奏。3年生による「八風太鼓」の演奏。1・2年生の合唱でした。午後は、3年生の合唱。生徒会の出し物。
 合唱は、どの学年も素晴らしい歌声でした。特に3年生の合唱は、どのクラスも態度、声量、表現力、ハーモニー全て聞いている人々を感動させる歌声でした。
 この合唱は、玉園中学校の歌声文化として引き継がれるものです。
 階段アート。貼り絵。合唱と玉園中学校の文化の花が咲きました。
  文化祭の様子は、フォトアルバムに掲載しています。
 合唱コンクールの結果
   最優秀賞 3年3組
         2年3組
         1年2組
  最優秀指揮者賞  3年 杉村叶夢
               2年 松村ほのか
               1年 南 咲彩
  最優秀伴奏者賞   3年 中村凪沙
               2年 橋本心海
               1年 坂田美來
合唱の様子
1年3組

1年1組

1年2組

2年1組

2年2組

2年3組

2年4組

3年1組



3年2組



3年3組


 

玉園中学校『日誌』

平成29年度滋賀県中学校英語弁論大会地区予選 

 去る9月22日(金)に英語弁論大会の地区予選が湖東みすまの館で行われました。
 本校から出場した2年生の ナバロ ダニエラさんが 暗唱の部でみごと優勝。
 10月6日に開かれる県大会に出場します。
 弁論の様子の写真です。





 
 

玉園中学校『日誌』

文化祭の取組 熱をおびる!!
                                     H29.9.25(月)
   文化祭の取組も力が入ってきました。合唱も上手くなってきています。
 本日は、太鼓の活動の取材がありました。













 

玉園中学校『日誌』

文化祭の取組 H29.9.22(金)

 文化祭の取組が始まって今日で4日目です。各クラスの合唱もハーモニーが生まれています。合唱の取組が始まると、校舎に歌声が響き渡ります。聞こえてくる歌声こそ、新たな文化ですね。
 2年生が3年生の教室に行って先輩の合唱を聴いています。学年をこえた交流は、さらに歌声のレベルを上げてくれます。とても良い交流です。
では、本日の取組を写真で紹介します。

2年合唱練習

2年合唱練習

2年合唱練習

3年合唱練習

3年合唱練習

3年合唱練習

1年階段アート制作

貼り絵制作

3年御園太鼓練習

3年御園太鼓練習

3年御園太鼓練習
 

玉園中学校『日誌』

全校 文化祭の取組 始まる

 今日から全校の文化祭と取組が始まりました。前半は、合唱の練習です。教室、廊下に歌声が響き渡ります。後半は、全校の取組、貼り絵の制作と1・2年生は、階段jアートの取組。そして、3年生は、御園太鼓の取組です。
 その取組にも文化祭を成功させようとする意欲が感じられます。新たな玉園中学校の文化が創造されます。

















 

玉園中学校『日誌』

文化祭の取組 始まる!!

 昨日から、3年生の文化祭の取組が始まりました。この2日間は、合唱の練習です。来週から全学年の取組が始まります。
 廊下を歩いていると、きれいな歌声が聞こえてきます。合唱という文化が玉園中学校に芽生えています。これからが楽しみです。

3年生 合唱練習風景










 

玉園中学校『日誌』

第69回玉園中学校体育大会!!

 雨の影響で1日延期になりましたが、9月8日(金)、晴天のもと第69回玉園中学校体育大会が行われました。少し、風はきつかったけれども、午前中の個人種目には、全力で自己の力をぶつけました。競技をする真剣な顔が印象的でした。また、学年種目、生徒会種目では、取組の成果を発揮し、どのクラスも学級の団結力を高めました。
 体育大会の結果を紹介します。(第1位のみ)
 学年種目(全員リレー)
   1年1組 2年3組 3年1組
 生徒会種目(大縄跳び)
   1年2組 2年3組 3年1組
 学級旗
   1年2組 2年3組 3年1組
 学級アピール
   1年3組 2年2組 3年1組
 個人種目総合
   1年1組 2年3組 3年1組
 代表リレー
   1年1組 2年1組 3年3組
 学年総合
   1年1組 2年3組 3年1組

1年

3年

2年

3年学級アピール(2組)

3年学級アピール(1組)

3年学級アピール(3組)


その他の写真は、「ファトアルバムをご覧ください。
 

玉園中学校『日誌』

第69回玉園中学校 体育大会 取組4 
H29.9.6(水)


 今日は朝から雨でしたが、取組の始まる午後には雨も上がり、体育大会の最後の取組が行われました。どの学級も全力で仕上げを行っています。
 


 

体育大会延期のお知らせ

 玉園中学校第69回体育大会の延期について

  天気予報によると9月7日(木)は雨の予報です。そのため、予定していました第69回体育大会を9月8日(金)に延期します。
  9月7日(木)は、平常授業を行います。
  代休日を9月11日(月)とします。
  保護者の皆様には、配信メールにて連絡をさせていただいております。
  ご理解のほどよろしくお願いします。
 

玉園中学校『日誌』

第69回玉園中学校 体育大会 取組3 
H29.9.2(土)


 本日は、土曜日ですが登校日です。しっかりと5時間授業を行い、6時間目から体育大会の取組です。どのクラスも学級アピールの形が完成されてきました。大縄跳びのと跳ぶ回数も増えてきました。日々、クラスの団結力が高まっています。

大縄跳びの練習



学級アピールの練習(2年生)

学級アピールの練習(2年生)

学級アピールの練習(3年生)

学級アピールの練習(3年生)
 

玉園中学校『日誌』

69回 玉園中学校 体育大会の取組2(全校練習)

 本日の4校時、生徒会種目の「大縄飛び」の入退場と練習が行われました。













 

玉園中学校『日誌』

第69回玉園中学校 体育大会の取組1

 体育大会の取組の様子を写真で紹介します。どの学年も、日を追うごとに熱が入ってきています。

1年の取組の様子



2年の取組の様子







3年の取組の様子








 

玉園中学校『日誌』

全校実力テスト H29.8.29
 本日は、1年生から3年生まで全校 実力テストです。どの学年も真剣にテストに取り組みました。テスト後は、来週の7日(木)の体育大会に向けての取り組みです。
 さて、各学年の掲示板も9月バージョンに変わり、2学期のよいスタートとなっています。

3年廊下

テストを受ける生徒の真剣な様子

1年生

2年生

3年生
保健室

 
 

玉園中学校『日誌』

平成29年 2学期 始業式  H29.8.28(月)

  今日から2学期が始まりました。生徒たちは、元気に登校。どの生徒も笑顔で挨拶。
 始業式は、静かに整然と行われました。
  夏休みに活躍した部活動の紹介および表彰。
  新しいALTのケーティ先生(kaitlyn Norman Elizabeth)の紹介と挨拶がありました。
 2学期は、まず体育大会、文化祭と大きな行事があります。生徒たちの団結する力、文化を創造する力が発揮されます。楽しみです。
 2学期は、常に前向きに考え一歩一歩進んでいきます。
 合い言葉は、「ポジティブ シンキング」です。

校歌斉唱

校長の話

活躍した部活動の紹介

表彰伝達



ケーティ先生の挨拶

生徒代表 歓迎の言葉
 

玉園中学校『日誌』

 ブロック新人戦 H29.8.21.22(月)(火)

 21日、22日とブロックの新人戦が行われました。1・2年生を中心としたチームの最初の試合です。市内のそれぞれの会場で熱戦が繰り広げられました。勝ったチーム、負けたチームはあります。次の秋季大会に向けて早くも新たな練習が始まっています。
 試合の様子をファトアルバムに掲載していますのでご覧ください。
 

玉園中学校『日誌』

滋賀県第20回中学生広場『私の思い2017』 
           ~あなたに伝えたい私の思い~ H29.8.19

 昨日、8月19日(土)に能登川コミュニティセンターで滋賀県第20回中学生広場「私の思い2017」が開催されました。県下で選ばれた12名の中学生が意見発表を行いました。それぞれ、素晴らしい発表でした。
 今年は、会場が東近江市であることから、この中学生広場の司会、進行、開会・閉会の挨拶等、すべて東近江市内の中学生が運営しました。
 本校からは、実行委員として西野洋斗君と西野樹斗君の2名が活躍しました。前々日から準備やリハーサルを重ね当日を迎えました。しっかりと玉園中学校の代表としてその役割を果たしました。お疲れ様でした。

本日は、環境整備作業ありがとうございました。きれいな学校になりました。

 

玉園中学校『日誌』

滋賀県吹奏楽コンクール H29.8.13

 滋賀県吹奏楽コンクールが守山市民ホールで行われました。予選を勝ち抜いた吹奏楽部は、今までの練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏を行いました。結果、銅賞でした。









 

玉園中学校『日誌』

第66回 近畿大会 
     H29.8.8(陸上)、H29.8.10(ソフトテニス)

 陸上競技の女子共通円盤投げで山田 樹さん。台風のため1日延期された8月8日に京都の西京極陸上競技場で出場。入賞は出来ませんでしたが自分の力を発揮しました。
 ソフトテニス男子個人戦、岸井寛太君、島田慎騎君。予選リーグ戦で、和歌山の湯川中学校と対戦。見事に勝利。続いて兵庫県の六瀬中学校と対戦。残念ながら惜敗。予選リーグ1勝1敗で、セット数で惜しくも予選リーグで敗退。しかし、自分たちの力を出し切りました。































 

玉園中学校『日誌』

第60回中部日本吹奏楽コンクール滋賀県大会 H29.7.29

 去る29日に、中部日本吹奏楽コンクール滋賀県大会がひこね市文化プラザにて開催されした。吹奏楽部は一生懸命に演奏をしました。その結果、銀賞をいただきました。



















 

玉園中学校『日誌』

夏季中学校総合体育大会 H29.7.27/28

   夏季中学校総合体育大会の2日、3日目が行われました。2日目は、玉園中学校から男子テニス個人戦(岸井・島田組)、陸上部、水泳部、吹奏楽部が出場しました。
  男子テニス個人戦、シード選手(岸井寛太君、島田慎騎君)として順当に勝ち進み、ベスト8、近畿大会出場。ベスト4をかけた試合は、熱戦でしたが惜敗しました。
 陸上の山田樹さん、女子共通円盤投げ、26m78を投げ、県第2位。近畿大会出場。 
 
吹奏楽部、滋賀県吹奏楽コンクール地区予選で見事、金賞を獲得。8月13日に行われる県大会に出場
  水泳部、陸上部の各選手。県大会で一生懸命に頑張りました。
  遅くなりましたが、夏季ブロック大会の結果を添付しますのでご覧ください。
  それでは、県大会での活躍の様子を・・・。
  夏季大会ブロック大会結果.pdf




































 
 

玉園中学校『日誌』

夏季中学校総合体育大会 初日 H29.7.26

 本日から夏季県大会が始まりました。本日からの競技は、サッカーとテニスです。サッカー部は、ビッグレイク野洲川歴史公園サッカー場にて栗東中学校と対戦。前半後半、両チーム譲らず、0対0の引き分け。PK戦となりました。残念ながら惜敗。
 テニス部男子団体、まず初戦、瀬田北中学校と対戦。2対1で勝利。そして、次は、松原中学校と対戦。残念ながら3対0で惜敗。
 明日は、陸上部、水泳部、男子テニス個人、吹奏楽部と競技が行われます。




















  
 

玉園中学校『日誌』

夏季ブロック大会 H29.7.21~22
 21日、22日と夏季ブロック大会が、各競技、各会場で行われました。
  サッカー部は、ブロック優勝、テニス部男子ブロック5位で県大会出場です。野球部は、1回戦 石部中に勝利をして2回戦に駒を進めています。
 各部の詳しい結果は、後日、お知らせします。 
 各部の活躍の様子はフォトアルバムをご覧ください。
 

 
 
 

玉園中学校『日誌』

1学期 終業式 H29.7.20(木)

  本日は、1学期に全校生徒が登校する最後の日、1学期の終業式が行われました。生徒の皆さん全員が今日の日を迎えられたことに感謝です。聞く姿勢、態度も良くしっかりとした終業式でした。この1学期の玉園中学校の生徒の皆さんの頑張りは、明日から始まる夏休みにも発揮されることでしょう。
 終業式の後に、ALTのケイト先生の離任式を行われました。ケイト先生は、3年間、玉園中学校のALTとして勤務されました。非常に情熱的に生徒の皆さんが楽しめる英語の授業をしていただきました。「ありがとうございました。」
 
校長の話

生徒指導主事 上村先生の話

表彰伝達







ケイト先生のお話

生徒会長のお礼の言葉

ケイト先生 花道


  
 

玉園中学校『日誌』

各学年 1学期まとめの学年集会 H29.7.19(水)
 本日は、各学年とも1学期のまとめの学年集会が行われました。1年・2年では、各学級の1学期の振り返りの発表、夏休みに向けての話等がありました。3年生は、進路についてのことを中心に各先生方から話がありました。
 午後からは、3年生は引き続き三者懇談会。1・2年生は、学級懇談会が行われました。
3年の集会の様子


 

玉園中学校『日誌』

朝の「あいさつ運動」!! H29.7.14(金)
 今朝、7時30分から、御園地区あいさつ運動実行委員会のみなさんが玉園中学校の校門に立ち、登校して来る子ども達に「おはようございます」とあいさつをしていただきました。子ども達も、元気に「おはようございます」とあいさつを返していました。あいさつから地域の方々とつながりが生まれます。ありがたいことです。





 

玉園中学校『日誌』

体育大会・文化祭 今から活動開始!!
 昨日、体育大会の学級カラー・学級アピールの順番・文化祭の合唱順の抽選があり決定しました。各学年廊下と昇降口に掲示されています。
 2学期の体育大会・文化祭の二大行事ですが、今から活動が始まっています。
 さて、今年の体育大会・文化祭のスローガンは!
 体育大会
  「猪突猛進~勝利に向かって突き進め~」
 文化祭
  「威風堂々~堂々たる歌声を響かせろ~」






 

お知らせ

1年 口腔保健指導  H29.7.7
 本日の3時間目、1年生を対象にサンスターから講師の先生をお招きして口腔指導をしていただきました。



 

玉園中学校『日誌』

7月の掲示物 『七夕に願いを!』 
 7月7日は、七夕です。七夕に関した掲示物が学校生活をより豊かにしています。紹介します。
 さて、今週は、4日に民生委員児童委員の方々が学校を訪問され授業を見ていただきました。また、6日の夜に第1回学校評議員会を開催し、評議員の皆さんに、学校の経営方針や生徒の様子を説明させていただき、いろいろな学校教育へのご意見をいただきました。ご意見を真摯に受け止め、今後の学校教育に活かしていきたいと思います。
 玉園中学校は、保護者の皆様、地域の皆様に支えられ教育活動を行っています。















 

玉園中学校『日誌』

性教育講座 H29.7.4(火).5(水)
 びわこ学院大学から内藤紀代子先生とびわこ学院大の学生さんをお招きして、2日間にわたって性教育講座を行いました。
 講座の各学年のテーマは以下の通りです。
 1年生のテーマは「ライフスキル(思春期のからだとこころの変化)」
 2年生のテーマは「思春期の心~男女の付き合い~」
 3年生のテーマは「ライフスキル 自分の心身の健康を守る方法」
 各学年の講座は、内藤先生をはじめ、学生さんから性について丁寧に指導をしていただきました。









 

玉園中学校『日誌』

1年 防犯教室  H29.6.30
  本日、5校時に、1年生対象に、多目的室で『防犯教室』が行われました。東近江警察署より講師の先生をお招きして、万引きは犯罪であり、万引きをしたらどんなことになるのかを学びました。後半は、東近江市教育委員から講師の先生をお招きして、『スマートフォンの危険性』について学びました。
j万引きについて





スマートフォンの危険性について 
1年生でも多くの生徒が所持しています


 

玉園中学校『日誌』

 生徒会 あいさつ運動
 「おはようございます!!」と元気な声が昇降口でこだましています。生徒会のあいさつ運動です。あいさつは、人とひとをつなぐコミュニケーションの第一歩。元気なあいさつは、今日という日を活気づけてくれます。





 

玉園中学校『日誌』

英検に向けて英会話練習  H29.6.28
 昼の休み時間、英語検定に向けて本校のALTのケイト先生と英会話レッスン。廊下に英会話が広がっていました。



 

玉園中学校『日誌』

1学期 期末テスト実施 6月22日23日
 本日と明日の2日間、1学期の期末テストが行われています。日頃の学習がどれだけ理解できているか確認することがテストの目的です。
 どの学年も真剣に集中してテストに臨んでいます。

鞄等は廊下に!

1年生

2年生

3年生
 

玉園中学校『日誌』

平成29年度 玉園中学校区研究会   
             H29.6.21(水) 
 本日、午後、第1回玉園中学校区研究会が開催されました。
玉園中学校区の幼稚園・幼児園・小学校の先生方が、玉園中学校の授業(全学年)を参観に来られました。
生徒達が、それぞれに授業に取り組む姿を参観してもらって、前向きに授業に臨んでいる姿に「さすが中学生の学びである」と感想をいただきました。
 授業の様子等を紹介します。
















 

玉園中学校日誌

  6月も中旬から下旬へと。生徒達は、今週末(22日・23日)の期末テストに向けて学習に熱が入っているところです。どの学年も授業に集中しています。また、6月の後半には、市教育委員会、県教育委員会、玉園中学校区の小学校・幼稚園・幼児園・保育園の先生方などたくさんの方々に玉園中学校の授業の様子を参観していただいております。その中で、一生懸命に授業の取り組む姿を見ていただき、玉園中学校の「がんばり」を評価していただいております。益々、前進する玉園中学校です。
 今回は、各学年等の掲示物を写真で紹介します。

1年生 

2年生

3年生

保健室

ALT 

 
 

玉園中学校「日誌」

  2年生は、今週も職場体験学習に各事業所に行ってます。残り、本日と明日の2日間です。職場体験の様子をファトアルバムに追加しましたのでご覧ください。
 

玉園中学校「日誌」

1年生 校外学習 
 「野外民族博物館 LITTLE WORLD」で研修!!H29.6.9(金)

 本日、1年生は校外学習で愛知県犬山市の「リトルワールド」へ行きました。今回の校外学習の目的は、
 1、集団行動を通して学級や学年の団結を図ること。
 2、学級や学年の仲間や先生との交流を図ること。
 3、外国の文化や生活を学び、体験することにより、国際理解をすること。です。
 スローガンは『外国の文化や生活を楽しみながら学ぼう』です。
生徒達は、班別で計画したコースを順番に見学・学習しました。
 生徒達の様子は、ファトアルバムに掲載しておりますのでご覧ください。
 
 

玉園中学校「日誌」

2年生 職場体験実習(チャレンジウィーク)2日目

   本日も小雨降る中、2年生は職場体験を行っています。
  職場体験の様子の一部をファトアルバムに掲載しています。
  ご覧ください。
 

玉園中学校「日誌」

2年生 職場体験(チャレンジウィーク)
     平成29年6月7日(水)~6月13日(火)

 本日から1週間、2年生は、職場体験実習に行ってます。市内を中心に34の事業所にお世話になっています。
 職場体験実習の活動目的は、以下の6つです。

 1.働く人々の姿を見ることや自らが体験することにより、働くことの意義を考える。
 2.社会人としての礼儀やマナーを学ぶとともに職場の方との交流を通して社会性を培う。
 3.将来の職業選択や生き方を考える基礎とする。
 4.地域に学び、地域とともに生きる力を育成する。
 5.地域や保護者との連携を得ることにより、発展的な学習へとつなげる。
 6.職場体験で学んだことをまとめ、交流することにより表現力を養う。

  生徒達は、5日間、多くのことを学ぶことでしょう。
  生徒達の活躍の姿は、今後、ホームページにて公開する予定です。

 

玉園中学校「日誌」

第5ブロック陸上競技大会<2017.6.6(火)>

 
本日は、布引グリーンスタジアム陸上競技場で、第5ブロック陸上競技大会が開催されました。良い天気の恵まれ、玉園中学校の選手達は、日頃の練習の成果を発揮しました。
  主な成績を紹介します。(3位まで)

  ○共通男子400m   林   佳吾   54”81    第1位
  ○走高跳         福井 拓斗   160cm   第2位
    走高跳                木嵜   丈   155cm   第3位
  ○砲丸投         桝田  航成   10m14   第2位
  ○3年女子100m     山田  樹    14”02    第1位
  ○共通女子200m   奥野 美優   30”18    第3位
  ○共通女子円盤投   山田   樹   24m88    第1位
 
 活躍の姿を紹介します。


















 

玉園中学校「日誌」

本日(5月29日)、中間テストです!!

 今日は、中間テストです。1年生にとっては、中学校に入学して、初めてのテストとなります。緊張してながらも集中してテストに挑んでいます。2年生・3年生にとっては慣れたテストですが集中して問題に取組んでいます。
 
 さて、自主・友愛の石碑の前のさつきがきれいに咲きました。季節は、どんどん夏へと向かっていきます。
 5月も残すところ後2日です。6月になれば、2年生が職場体験(6月7日~13日)に各事業所へ出かけて、働くことの意義や働くことの楽しさや厳しさなど社会の一端を学びます。
 





 

玉園中学校「日誌」

今週は、家庭訪問(5月22日~26日)
 
 今週は、家庭訪問です。各クラスの担任がそれぞれお宅へお邪魔しております。
 午前中授業、午後は中間テスト前ですから家庭学習の時間となっています。
 本日、家庭訪問最終日です。来週の月曜日は、中間テストです。
 下校風景を紹介します。




 

玉園中学校「日誌」

第54回滋賀県中学校
    春季総合体育大会           
        玉園中学校の活躍!!


 先週の5月18日19日と春季大会が行われました。玉園中学校の生徒のみなさんは、日頃の練習の成果を発揮し、どの競技においても力一杯頑張りました。試合結果を添付します。ご覧ください。
春季大会結果.pdf
 
 県の上位の結果を残した部活動を紹介します。

 陸上部
  ○共通女子円盤投  山田  樹  25m17   優勝
  ○共通男子400m  林  佳吾  53"44    4位
    ○共通男子走高跳  福井 拓斗  1m60    4位
  ○共通男子砲丸投  桝田 航成  10m50   6位
  テニス部男子 
  ○団体  県ベスト16
  ○個人  岸井寛太・島田慎騎  県3位

 子ども達の活躍を写真で紹介します。

テニス女子


バレーボール




陸上






テニス男子










 

玉園中学校へようこそ!

保護者の皆様へ
右上のログインから、
すでに連絡しているIDとパスワードを使って、
保護者専用ページに入ってください。
玉園中学校ニュースや修学旅行の様子などがご覧いただけます。
 
 
 

 

アクセス

東近江市立玉園中学校
 
〒527-0046
東近江市妙法寺町1101番地
TEL 0748-22-0288
FAX 0748-22-0285