スマホ・ケータイ人権教室
全校生徒を対象に『スマホ・ケータイ人権教室』を開催しました。
講師は、NTTドコモ関西支社から来ていただき、40分間ご指導をいただきま
した。講師の先生からは、インターネット上に一度公開した情報は、加害者・被害
者になっても情報はいつまでも残るインターネットの特性を教えていただきました。
そのため、スマートフォンや携帯電話を持つ場合は、『スマホ・ケータイを持つ責
任』と『スマホ・ケータイを使いこなす技術』を自覚しなければならないと強く話
していただきました。
次に、人権擁護委員の方から、ネットいじめ等で困った時には、大人の人や先生、
人権擁護委員に相談するよう教えていただきました。
