1月25日(月)~29日(金)【給食感謝週間】
今年度の給食感謝週間は、「給食の移り変わりを知ろう」というテーマで、給食の始まりから現代までの給食メニューが献立に取り入れられています。
また、各学年でも次のめあてをもとに取り組みを行っています。
・給食に関わってくださる方々に、感謝の気持ちを持つ
・食生活(食べ物の大切さや礼儀など)について、理解と関心を深める。
給食センターの調理委員さんや給食の準備を事前にしてくださっている事務職員の方、栄養教諭の先生に日々の感謝の気持ちを込めてお手紙を各学年が書き、日を分けて代表者が渡す活動を行っています。



給食センターの調理員のみなさんへ手渡す子どもたち


栄養教諭の先生に手紙を手渡す6年生。お礼の言葉もいただきました。