「あこがれているよ」
先日、校長室に遊びに来てくれた子どもたちとの会話を紹介します。
「学校は楽しい?」
「うん、楽しい!」
「何が楽しいの?何の勉強が好きなの?」
「音楽とか図工、体育も好きやで!」
「そうなんやね。学校が楽しくてうれしいなあ!勉強を頑張っているんやね。
体育では運動会の練習も頑張っているね。
運動会の応援も頑張っているね。」
「うん、私も6年生みたいになりたい。あこがれる!」
「かっこいい!」
何人かの子どもたちと話をしたのですが、皆がこのように話してくれます。
私(校長)は、「学校は楽しい!」と迷わず答えてくれることがうれしく、その言葉を聞いて安心しています。いろいろなことに頑張ってくれているんだなぁ、楽しんでくれているんだなぁと思いながら学級のことや勉強のことを聞いていました。
そして、何よりうれしかったのは、全校のみんなにとって高学年の姿はあこがれの存在になっているということです。だからこそ、今の八日市北小学校の良さが引き継がれているんだと感じました。いろいろな話を聞かせてくれてありがとう!
そして、高学年のみんな、ありがとう!いよいよ本番!最高の運動会にしよう!



