小春日和の穏やかな日、6年生が修学旅行に出かけました。当初予定の5月が11月になり、宿泊ではなくなりましたが、全員が参加し、無事実施できたことが何よりです。
教科書で見た大仏を間近で見学し、鹿のいる奈良公園でのウォークラリー、みんなで食べる昼食やお土産選び。 そして午後は平等院鳳凰堂の見学です。今が見ごろの紅葉を背景に、改修を終えて建立当時の色鮮やかな鳳凰堂の姿は夕日に照らされてよりいっそう赤く色づいていました。
奈良、京都と旅をして仏像や建造物などを見学し、日本の文化の移り変わりを感じることができました。 保護者の皆様、いろいろな準備や朝早くに学校まで送っていただくなどご協力ありがとうございました。