このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Higasiomi Municipal Misono Elementary School
御園小学校トップ
御園小学校新着情報
御園小学校ニュース
御園小学校紹介
グランドデザイン
学校の沿革
学校の移り変わり
学校だより
家庭学習支援サイト
いじめ防止基本方針
リンク集
オンライン授業
portuguêsポルトガル語
Tagalogタガログ語
Españolスペイン語
メニュー
御園小学校トップ
御園小学校新着情報
御園小学校ニュース
御園小学校紹介
グランドデザイン
学校の沿革
学校の移り変わり
学校だより
家庭学習支援サイト
いじめ防止基本方針
リンク集
オンライン授業
portuguêsポルトガル語
Tagalogタガログ語
Españolスペイン語
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
リンクリスト
検索
新型コロナウィルスに負けないためにお子さんの成長に応じたケア編(国立研究開発法人国立成育医療研究センターこころの診療部)
コロナウイルスってなんだろう?(藤田医科大学微生物学講座・感染症科)
18歳以下のみなさんへ|あなたはひとりじゃない
厚生労働省ホームページ ・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて 個人で仕事をする方向け)
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について
携帯電話用QRコード
このホームページは、携帯電話
からもアクセスすることができます。
携帯電話のバーコードリーダーで
読みとるか、直接、アドレスを打ち
こんでください。
http://www2.higashiomi.ed.jp/misonosho/
スマートフォンでご覧いただく場合は、下の画面が表示されますので下部のコンピュータのマークをタップしてください。
東近江市新着情報
ヘッドライン先情報
サイト名
新着情報 | 東近江市ホームページ
サイトの説明
東近江市
サイトURL
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/./news/0001.html
令和5年4月採用の東近江市会計年度任用職員を募集しています
(2023/03/23 09:18)
もっと読む
ひがしおうみし情報掲示板(令和5年3月分)を配信しました
(2023/03/22 11:10)
もっと読む
ゴーヤ育成モニターを募集します
東近江市さわやか環境づくり協議会では、身近にできる地球温暖化防止活動として緑のカーテンを普及啓発する「緑のカーテンプロジェクト」を実施しています。プロジェクトの一環として、家庭や事業所等の窓際でゴーヤを緑のカーテンとして育てていただけるゴーヤ育成モニターを募集しています。ゴーヤ育成モニターには、当協議会で育成したゴーヤ苗と育成グッズを配付いたします。
(2023/03/22 09:27)
もっと読む
令和5年4月採用の東近江市会計年度任用職員を募集しています【教育委員会】
会計年度任用職員(教育委員会部局)の募集のページです。
(2023/03/20 10:28)
もっと読む
ワクチンの接種実績について
(2023/03/20 09:00)
もっと読む
奨学金・医学生奨学金制度のご案内
(2023/03/16 17:00)
もっと読む
市道の冬季通行止めを解除します
(2023/03/16 15:48)
もっと読む
「農業委員」候補者の応募の結果について
(2023/03/15 14:56)
もっと読む
令和5年4月9日執行 滋賀県議会議員一般選挙のお知らせ
(2023/03/15 11:39)
もっと読む
新入学(園)児と高齢者の交通事故防止運動実施中
(2023/03/15 07:00)
もっと読む
オンライン授業用
microsoft365への
ログインはこちら
eライブラリへの
ログインはこちら
御園小ニュース
御園小の日々の様子をお知らせします。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/17
令和4年度 卒業証書授与式
| by
管理者1
卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。
希望を持って中学校へ進学してください。
中学校でのさらなる活躍を期待しています。
16:50
2023/03/08
地区児童会
| by
管理者1
3学期の地区児童会を行いました。
新しい登校班の確認をしました。
16:50
2023/03/06
卒業式に向けての会場準備
| by
管理者1
卒業式に向けての会場準備を5年生が行いました。
6年生や全校のために一生懸命に準備をしてくれました。
16:50
2023/02/24
6年生感謝祭
| by
管理者1
6年生への感謝の気持ちを表す6年生感謝祭を行いました。
5年生が中心となり司会や運営をしました。
どの学年も6年生に今までの感謝を伝えることができました。
6年生はニコニコいい笑顔で各学年の発表を見ていました。
16:50
2023/02/20
6年生「卒業お祝い週間」
| by
管理者1
今週は6年生の卒業をお祝いする週間です。
5年生の企画で教室や廊下、階段がはなやかに飾り付けされました。
1年生から5年生までで協力してつくったかざりで学校が彩られました。
飾りを見た6年生から「ありがとう」や「ようやった!ようやった!5年生~!」
と運動会の時のエールが送られ5・6年の教室廊下では拍手がわき起こっていました。
16:50
2023/02/09
3年生ブックトーク
| by
管理者1
図書室で司書の先生から3年生にブックトークを行いました。
本を借りる前にいろいろな本を紹介してもらい、読書の幅を広げられるようにしています。
16:50
2023/02/08
第9回ニコニコ集会
| by
管理者1
全校でニコニコ集会を開催しました。委員会からのお知らせと
今日のラッキーさんでもりあがりました。
温かな雰囲気での今年度最後のニコニコ集会となりました。
16:50
2023/02/07
1年生から5年生でかざりづくり
| by
管理者1
6年生の卒業をお祝いする「感謝祭」に向けて
それぞれの学年の取り組みが始まりました。
5年生は全校壁面づくりと廊下や階段、6年生の教室のかざりをつくっています。
全校壁面づくりでは1年生から5年生までが協力して、体育館ステージの壁面をつくります。
5年生がそれぞれの教室へ行き、下級生に優しく作り方を教えます。
次の学校のリーダーとなる準備をする5年生を全校で応援しています。
16:50
2023/01/26
校内書初め展
| by
管理者1
体育館にて校内書初め展を開催しました。学級ごとに鑑賞する機会をもうけ
自分や友達、他の学年の人の作品のよさにふれました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
16:50
2023/01/23
6年生 ようこそ先輩
| by
管理者1
6年生は総合的な学習の時間に八風太鼓で活躍されている先輩に来校いただき、和太鼓の演奏体験をしました。和太鼓の本当の音を鳴らす方法を教えていただき、みんなで息を合わせて和太鼓の音の響きを楽しみました。
16:50
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
TOPに戻る
家庭学習について
家庭学習にご活用ください。
(画像や
下線文字
をクリックすると外部サイトを開きます)
ラインズeライブラリ家庭学習サービス
学校コード・ログインID・パスワードが必要です。
使用方法などの詳細は
こちら
をご覧ください。
子供の学び応援サイト(文部科学省)
子どもの『学び場』(滋賀県総合教育センター)
学校教育用デジタルコンテンツ利用の特設サイト
(株式会社Lentrance)
おすすめキッズサイト(一般社団法人教科書協会)
ヤマハデジタル音楽教材ソプラノリコーダー授業(YAMAHA)
音楽自宅学習支援コンテンツ(教育芸術社)
児童の安全指導について
児童の安全指導にご活用ください。
【おうちの人とのおやくそく編】
https://youtu.be/njNiSyyXVKU
【いかのおすし編】
https://youtu.be/ZkdAqOcbOds
【交通安全編】
https://youtu.be/bXy5R4hMUSw
御園小学校の様子
学校だより
名前
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
令和4年度 卒業証書授与式
03/17 16:50
地区児童会
03/08 16:50
卒業式に向けての会場準備
03/06 16:50
6年生感謝祭
02/24 16:50
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
御園小学校所在地
〒527-0044
滋賀県東近江市
五智町239
TEL 0748
(22)0806
FAX 0748(
20)2262
Sorry. This content use IFrame
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project