Higasiomi Municipal Misono Elementary School
 
カウンタ
COUNTER861726
オンライン状況
オンラインユーザー2人



 
携帯電話用QRコード

このホームページは、携帯電話
からもアクセスすることができます。
携帯電話のバーコードリーダーで読みとるか、直接、アドレスを打ちこんでください。
http://www2.higashiomi.ed.jp/misonosho/
スマートフォンでご覧いただく場合は、下の画面が表示されますので下部のコンピュータのマークをタップしてください。
 
東近江市新着情報
御園小学校ニュース

2022/03/03

6年生感謝祭

| by 校長
5年生がリーダーとなり、6年生に今までの感謝の気持ちを伝える「6年生感謝祭」を行いました。
密集をさけるために、学年ごとの入替制での実施としました。
保護者の皆様には、新型コロナウイルスの感染拡大防止にご協力いただきましてありがとうございました。
感謝祭のスローガンは
「ありがとうの気持ちをこめて 全校で6年生に エールを送ろう」です。



1年生「感謝の気持ちを伝えよう」
とてもよい姿勢で動きをそろえて6年生に向けて発表する、ひとまわり成長した1年生の姿が見られました。



2年生「みそのスーパーヒーロー2ネンジャー」
元気いっぱいの2年生からたくさんのパワーをもらいました。



3年生「みその小の魔法使い 6年生もあのころは」
3年生の姿からあのころを思い出し、今日までの成長を確かめる6年生でした。



4年生「ワンダフルデイ ジッパディー ドゥーダー」
6年生の小学校生活で流行ったものを紹介してくれました。高学年になるために必要な力をたくさん見せてくれました。



5年生「感謝の思いをカイトにのせて」
ともにすごした6年生へ、5年生からありがとうの気持ちをこめたエールが送られました。
まっすぐに感謝の気持ちを伝えようとする5年生に感動しました。
真剣に、そして楽しみながらその姿を見つめる6年生にもこれまでの成長を感じました。



5年生・6年生「引き継ぎ式」
感謝祭の最後には、御園小学校のリーダーを6年生から5年生に引き継ぐ、御園小学校伝統の引き継ぎ式を行いました。
クラブ活動の「こころ」
委員会活動の「かぎ」
集団登校班の「登校旗」
児童会活動の「児童会旗」
それぞれを6年生児童から言葉をそえて5年生児童へ引き継がれました。
受け取った5年生からは「御園小学校をよりよくしていきます。」という、頼もしい決意を聞くことができました。





16:50
御園小学校の様子
日課表
学校だより
名前
 
現在の場所に登録されているファイル・フォルダはありません。
新着情報
 
表示すべき新着情報はありません。
御園小学校所在地
  〒527-0044
     滋賀県東近江市五智町239
       TEL 0748(22)0806
       FAX 0748(20)2262