カウンタ
COUNTER569403
オンライン状況
オンラインユーザー2人



 
携帯電話用QRコード

このホームページは、携帯電話
からもアクセスすることができます。
携帯電話のバーコードリーダーで読みとるか、直接、アドレスを打ちこんでください。
http://www2.higashiomi.ed.jp/misonosho/
スマートフォンでご覧いただく場合は、下の画面が表示されますので下部のコンピュータのマークをタップしてください。
 

1年生

1年生写真授業参観 >> 記事詳細

2021/05/21

1年生5月の授業

| by 管理者
1年生 学年目標      
「やってみよう!」
なんでもちゃれんじ!
しっぱいしてもだいじょうぶ。
できることがふえるといいな。

「やってみよう!」を合言葉に何でもチャレンジしていきたいです。失敗しても大丈夫という雰囲気を大切にし、1年間でできることが増えるといいな。と、1年生みんなで成長を喜び合っていきたいです。

1年1組 教科「国語」めあて「様子を思い浮かべて音読しよう。」  

「あめですよ」の詩を読んで、雨が大好きな動物、雨が嫌いな動物は誰かを考えました。
そして、動物たちになりきって、「大好き」「きらい」の気持ちが出るように音読しました。学習の最後には、みんなの前ではりきって音読の発表をしました。

1年2組 教科「体育科」めあて「おにあそびの仕方を知り、仲良くゲームをしよう。」 

学習のはじめには、ストレッチをして体をほぐしました。その後、いろいろな「おにあそび」をして楽しんでいます。鬼になった子も逃げる子も、体育館で元気いっぱいに走り回り、学習の最後には「楽しかった!」と、いつも笑顔いっぱいです。



16:50

2年生

2年生写真授業参観
2021/05/21

2年生5月の授業

| by 管理者
2年生 学年目標      
「2(つ)みき」


つ…つたえよう・きき合おう
み…みつけよう・友だちのいいところ
き…きちんとしよう・さいごまで

つみきを積み上げていく(やれることできることを増やす)ことによって、3年生に向けて成長していきたいと思います。

2年1組 教科「道徳」めあて「みんなで仲良く遊ぶと楽しいことを感じよう」とレクレーション  

登場人物が自分たちの行動を見直して、みんなで仲良く遊ぶというお話です。たくさんの人が手をあげて、自分の考えを発表しました。
みんなで楽しめるレクレーションをしました。クラス全体が笑顔に包まれ、楽しい雰囲気になりました。

2年2組 教科「図工」めあて「貼ったり色をつけたりして工夫しながら、フェイスシールドお面を作ろう」 

コロナを吹っ飛ばせ。オリジナルフェイスシールドお面をかぶって、感染予防をしながら楽しく友だちと過ごしたいものです。
王冠、動物の顔など一人ひとり違っていて、おもしろいお面がたくさんできそうで楽しみです。


16:50

3年生

3年生写真授業参観
2021/05/21

3年生5月の授業

| by 管理者
3年生 学年目標        
「ミッケ! ~すてきな3年生~」

いろいろなことに挑戦する3年生
友だちを大切に、はげまし合う
3年生いいことをすすんでする3年生

3年生らしくいろいろなことに挑戦できるように、教師が子ども達のよい姿をしっかりと認めるのはもちろんのこと
子ども達同士でも自分たちのがんばりが認め合えるようなあたたかい集団をめざしたいと思います。

3年1組 教科「図工科 」 めあて「Tシャツのもようをかこう 」  

水彩絵の具を使ってTシャツの形の画用紙にもようをかきました。水の量や混色による色の変化を楽しみながらかきました。
線は、筆の先を使って、ていねいに細い線になるように気をつけました。

3年2組 教科「外国語活動・社会科・図画工作科」 
めあて「あいさつをしよう・町の様子を地図に表そう・オリジナルTシャツをつくろう 」  


外国語活動では、友達にあいさつをして名刺を交換しました。社会科では、町探検に行って調べてきたことを白地図にまとめました。
図画工作科では、水彩絵の具を使って、水の量を調節して混色で模様を描きました。

16:50

4年生

4年生写真授業参観
2021/05/21

4年生5月の授業

| by 管理者
4年生 学年目標        
「TRY 4」
4年生は、様々なことにチャレンジしようとする意欲や、仲間と協力し合って一つのことをやり遂げようとする意識が高まる時期です。
そこで、4年生のみんなには


①おそれず ②けん命に ③友だちと ④最後まで

の4つのTRY(やってみよう! やろう!!)を大切に一年間過ごしていきたいと考えています。

4年1組 教科「総合的な学習の時間 『みその』」 

めあて「身の回りの自然についてまとめるために、本を使って自分に必要な情報を集めよう。」 


7つの課題に分かれ、一生懸命調べ学習を行っています。
一人ひとりが自分の疑問を解決するため積極的に本を読んだり、グループの友だちと協力して問題解決に向けて話し合ったりするなどの姿が見られます。
(また、学校司書さんに相談しながら本探しをしている子もいます。)

4年2組 教科「総合的な学習の時間『みその』」  
めあて「身の回りの自然についてまとめるために、本を使って自分に必要な情報を集めよう。」 

共通するテーマごとにグループを作り、身の回りの自然について調べ学習を行っています。「はやく調べたい!」と意欲的に取り組みました。
自分のテーマにあった本を選ぶために、たくさんの本に目を通したり、資料の中から必要な事柄を抜き出すために、友だちと相談したりする姿が見られます。

16:50

5年生

5年生写真授業参観
2021/05/21

5年生5月の授業

| by 管理者
5年生 学年目標         
「5 for it ☆ ~5つ星を目指して~」
高学年となった5年生。
この一年間で最高学年に向けて必要な力をつけるため、5つの星(挑戦の星、リーダーの星、自律の星、思いやりの星、あたりまえの星)を輝かすことを目標にがんばります。「Go for it」は直訳すると「がんばれ!」という応援の意味があるので、みんなで励ましあいながら取り組んでいこうという思いが込められています。

5年1組 教科「図工」 めあて「切り方と貼り方を工夫して、折り紙アートを作ろう」  
切り合わせた折り紙を貼り合わせてオリジナルのアートづくりをしています。
どう切ればどんな模様になるか、どの色の折り紙を組み合わせれば色の配色がよいかなどを考えながら取り組んでいます。
友だちがどんな模様を作っているか交流しながら作品づくりを進めています。

5年2組 教科「みその」めあて「スマホやネットの安全な使い方について、自分だったらどうか想像しながら考える」 

スマートフォンやインターネットを安心・安全に使うには、どんなことに気を付ければよいか、トラブル事例を見ながら自分の生活に当てはめて考えました。

16:50

6年生

6年生写真授業参観
2021/05/21

6年生5月の授業

| by 管理者
6年生 学年目標      
「みその柱になろうー「思いやり柱」「感謝柱」「チャレンジ柱」「リーダー柱」「前進柱」「努力柱」-」

御園小学校を支える太くて強い柱となれるように、6つの柱を大切にし、62人で卒業というゴールを目指します

6年1組 教科「社会」 めあて「土器が使われはじめたころの人々は、どのようなくらしをしていたのか調べよう」 

三内丸山遺跡や縄文時代の遺跡からの出土品をもとに狩りや漁、採集をしていた時代の人々のくらしや社会の様子について考えました。

6年2組 教科「道徳」めあて「安心・安全なスマホ・インターネットの使い方について考えよう」  

スマホやネットの安心で安全な使い方について、オンデマンド教材の動画をみんなで視聴しながらじぶんだったらどうするかを想像しながら考えました。

16:50