10月20日に、信楽の宗陶苑と大津市科学館に4年生が出かけました。信楽駅の辺りから、右を見ても左を見ても大小様々なたぬきのやきものが見られるようになり、子どもたちも「わー。すごーい。」と思わず声を漏らしていました。
宗陶苑では、職人さんの実演を交えながらの説明を、目を輝かせながら聞いていました。粘土を使って、それぞれに思いを込めた器を作っていました。
大津市科学館では、班の友達と相談しながら色々な科学実験に挑戦したり、プラネタリウムで星を観察したりしながら、体験を通して様々なことに気付き、学びを深めることができました。


