校訓 自主 友愛
学校教育目標
「知・徳・体の調和のとれた心豊かでたくましい生徒の育成
~ 仲間とのつながり、学びを通して学校を愛する生徒に ~」
めざす生徒像
(自分よし)意欲と逞しさをもった生徒の育成
←ことばや情報を使いこなして活動する生徒
(相手よし)心豊かな生徒の育成
←感情をコントロールしてルールを踏まえて行動する生徒
(社会よし)労を惜しまない生徒の育成
←他者と協働して課題解決に取り組む生徒
教職員の姿勢(チーム玉園)
□地域・学校・生徒を愛する教職員
□生徒とともに伸びる教職員
・積極的な生徒指導の推進
・授業改善の推進(主体的・対話的な深い学びを目指した授業づくり)
□協働意識をもち一致協力して支援・指導にあたる教職員
□働き方改革の推進を意識する教職員
□教育支援のニーズを上手くつかみとる教職員 R2_玉園中学校沿革史.pdf