所在地

■八日市北小学校■

527-0006
滋賀県東近江市建部日吉町468
 
 
【TEL】
0748-22-0297
050-0801-0297(IP)
 
【FAX】
0748-24-0820

【地図】
周辺地図

 

カウンタ

COUNTER545792

新着情報

 

八日市北小子どもの様子

八日市北ニュース >> 記事詳細

2024/10/04

それぞれのふんばり・忍耐が報われますように~延期の続く運動会~

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長

今日も予報通り、朝からしっかり雨が降り、運動会は再延期となりました。子どもたちの運動会に対する意気込みや目標意識が次第に弱まっていくのではないかな…と不安な気持ちが膨らんでいきます。先生たちは、「子どもたちのために…」と一生懸命頑張っていてくれますが、運動会が延期が長くなるほど、毎日の授業計画や校外学習の準備・事前学習が圧迫されて、本当にすべてがきちんとやりきれるのか…不安と焦りの気持ちが大きくなり、それが精神的なしんどさになっていると思っています。保護者の皆様にとっては、「早く実施日を確定させてほしい。でないと、仕事の都合もつかない…。」とイライラする気持ちをぐっとこらえて、じっと学校からの案内を待っていてくださるのだろうと思うと、それも大変申し訳なく思っています。

今日は、朝から応援練習をして、その後どの学年も少し運動会の練習を入れました。

 

低学年は、今までと同じように笑顔いっぱいにダンスを踊ります。「発表の練習」というよりも、今は踊っていることが純粋に「楽しい!」いった表情に見えます。私(校長)がちょっとお邪魔して、子どもたちに交じって不細工なダンスをすると、子どもたちは余計にニコニコ顔になって、さらに張り切って踊ってくれます。雨が続くせいで悶々としている気持ちが、一気に楽しい気持ちに変わります。本当に低学年の子どもたちに元気をもらっているな…と心から感謝したい気持ちになります。

 

中学年は、変わらず「いい緊張感」を保ったまま、きびきびとした動きでフラッグの演技のおさらいをしています。中学年の子どもたちは、「このダンスとフラッグを早く多くの人たちに見てほしい!」という気持ちでいっぱいです。中学年の子どもたちの自信に満ち溢れている表情に、「たくましさ」と「大きな心の成長」を感じずにはいられません。これが運動会の力だなと思います。


 

高学年の大技は、子どもたち一人ひとりの「気合い」や「タイミング」、「息」がぴたっと全員揃わないと成功しません。下段の子どもたちは、上に乗る人の「重み=命」をずっしりと感じながら、重みや痛みに耐えます。上段の子どもたちは、下段の人たちの「必死の支え」を感じながら、その支えを信じて「勇気」をもってジャンプして上に乗り、しっかりと顔を上げます。すべてが揃わないと完成しないのが組体操の難しさですが、難しいからこそ、大技が決まった(完成した)時の達成感と一体感はとてつもなく大きなものになります。「つながり、支え合い、信じあう」ことの向こうにある「達成感・一体感」を実感する経験は、間違いなくこれから生きていくうえでの大きな目標にもなり、エネルギーにもなります。大技「学年ピラミッド」の本番での成功を祈っています。

来週こそ、子どもたちがすべてを出し切れる運動会をきっちりとやりたい。


13:14

学習ができるWEBページ