【図工「版画」】
4年生は図工の学習で、 版画に挑戦しています。彫刻刀の種類の使い分けや使い方を確認しながら、学習に取り組んでいます。

【総合「二分の一成人式に向けて」】
総合の学習の時間には、二分の一成人式に向けて看板づくりや発表する合奏練習に一生懸命取り組む姿が見られました。




【理科「水のすがたと温度」】
4年生の理科では、水を冷やし続けるとどうなるかの実験を行っていました。


【校内書き初め展 鑑賞】
校内書き初め展は2月5日(金)までとなります。他学年の作品を鑑賞しに、校舎巡りをしている学年も見られました。



図工の作品や他学年の授業の様子などものぞきながら、新鮮さを感じる子どもたちの様子も見られました。
【家庭科「クッション作り」】
6年生は家庭科の時間に一人ひとりオリジナルのクッション製作に励む姿がありました。「この顔かわいい!」「どんな工夫をしようかな?」などの声が聞こえてきました。完成が楽しみです!


