「つたえたいな!」
先日から2年生の子どもたちが国語科の学習で校長室に来てくれます。これは、1年生と2年生の交流学習「学校探検」の時に、2年生が1年生に小学校の説明をするためです。
1年生は、この学習を通して「学校は楽しいところだなあ」「次の学習が楽しみだなあ」「こんな教室があるんだなあ」と小学校生活にわくわくする期待感をもってくれたらいいなあと思います。
2年生はこの学習を通して「1年生の先輩として、わかりやすく学校を案内する」ことをめざしています。校長室に来てくれた子どもたちは、少し緊張しながらも礼儀正しく「失礼します。〇年〇組の〇〇です。学校探検で1年生に校長室を紹介します。校長先生に質問をしていいですか」「校長先生の仕事は何ですか」「この部屋ではどんなお仕事をしていますか」等、一人ずつ質問をして、聞いたことを忘れないようにプリントに記入をしていました。2年生は、1年生のお兄さんやお姉さんになり、みんなに伝えたくてしかたがないのでしょうね。一生懸命な姿から学習に対する思いや成長を感じてうれしかったです。来週の学校探検でどんなかっこいい姿を見せてくれるのか、今から楽しみです。
そして、1年生は、こんなかっこいい2年生の姿を見て、きっと来年の今頃は、学校の説明をしてくれているのでしょうね。



