このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
朝桜中学校HPへようこそ
【学校教育目標】
自ら学び、心豊かでたくましく、仲間と力を合わせて、
目指す未来を創造する人を育てる。
【校訓】
和顔愛語
メニュー
トップページ
学校紹介
三方よし
和顔愛語
各種大会等の結果
沿革史
校 歌
学校いじめ防止基本方針
個人情報保護方針
HP訪問者
人目です。
ごゆっくりどうぞ
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
4人
行事カレンダー
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
天気予報
-
降水短時間予報
-
あさざくら WEB
あさざくら WEB
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/09/29
朝桜中フェスティバルが開催されました
| by
校長
9月22日に朝桜中フェスティバルが開催されました。
当日、天候が心配されましたが、すべての種目を終えることができました。
感染症対策を講じながら、様々な工夫凝らしながらの大会となりました。
開催にかけるみんなの思いが、選手宣誓にも現れていました。紹介します。
「このコロナ禍で様々な行動制限があり、たくさんの『あきらめる』を経験してきました。しかし、私たち生徒457名は、たくさんの工夫と、たくさんの人の支えによって、本日開催される朝桜フェスティバルに心から感謝しています。『主役は君だ~楽しめ!輝け!燃え上がれ!』のスローガン通り、みんなが主役になり、思いっ切り楽しみ、全力で、手洗い・消毒・ソーシャルディスタンスに努めることを誓います!」
12:37
2021/09/13
朝桜中フェスティバル(体育の部)取り組みスタート!
| by
教頭
本日より、朝桜中フェスティバル・体育の部の取り組みが開始されました。
今日は各学年、リレーや玉入れの練習を行いました。
玉入れでは感染症対策として一人ずつに軍手が配られ、それを着用しての競技となります。
様々な制限がかかる中、生徒たちはできることを力いっぱい取り組んでいます。
15:55
2021/09/13
朝桜中フェスティバル(文化の部)ビッグアート完成!!
| by
教頭
2学期がはじまり、先週5日間は朝桜中フェスティバル・文化の部の取り組みがありました。
ビッグアート・応援グッズ・学級旗の作成を、各リーダーを中心に取り組みました。
ビックアートについては10日に完成し、体育館に飾られました。
生徒ひとり一人が取り組み期間中に黙々と頑張って塗り続けた一枚一枚が合わさり、とても迫力のある出来映えとなりました。
朝桜中フェスティバルのスローガン『主役は君だ』は五輪カラーで、その下にはオリンピック開会式の花火が打ち上がる一場面となっています。
15:17 |
今日の出来事
2021/07/08
1年口腔保健教室
| by
教頭
本日、歯科衛生士の 石津 実咲 先生をお招きし、口腔保健教室を行っていただきました。
歯の健康に関する知識をクイズ形式で説明され、歯の専門知識について教えていただきました。
生徒たちは歯の大切さについて学ぶことができました。
17:35
2021/07/08
3年いのちの学習
| by
教頭
本日、助産師の 村田 みつえ 先生をお招きし、いのちの学習を行っていただきました。
『君たちに伝えたいこと』というテーマで、妊娠や性感染症などについてクイズ形式で説明をされました。
生徒たちはいのちの大切さについて学ぶことができました。
17:17
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
お知らせ
お知らせ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project