人権週間の機会にさまざまな人権問題に目を向け、「誰もが安心して過ごせる学校」をめざして人権意識を高めようと
生徒会人権委員会が「人権集会」を企画してくれました。
朝桜中人権宣言の唱和のあと、『いじめについて考える』と題して人権委員会が作成したいじめについてのメッセージを
全校に発信してくれました。
ぬくもりメッセージ学級優秀作品の発表、表彰のあと、各学年から様々な人権に関する作文発表がありました。
各発表者も集会を運営してくれた人権委員会も、そしてその集会に熱心に耳を傾けてくれた全校のみなさんにも拍手です。



