このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
学校紹介
アクセスマップ
学校沿革史
いじめ防止基本方針
布引小の教育
令和7年度学校だより
布引小の特別支援教育
学力向上(校内研究)
布小フォトアルバム
令和7年度ブログ
お問い合わせ
メニュー
学校紹介
アクセスマップ
学校沿革史
いじめ防止基本方針
布引小の教育
令和7年度学校だより
令和7年度ブログ
学校情報
【学校名】
東近江市立布引小学校
【所在地】
527-0071
滋賀県東近江市今堀町581-10
【電話番号】
0748-23-5840
050-5801-5840(IP)
【FAX】
0748-20-2421
【メールアドレス】
布引小学校では迷惑メールにより業務に支障がでることを防ぐため、ホームページ上ではメールのアドレスを公開していません。
布引小学校へのメールはメニューのお問い合わせフォームよりお願いします。
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
令和6年度ブログ
令和6年度ブログ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/04/15
登校旗安全指導
| by
⋆管理者⋆
登校班の新班長を対象に、警察署からおまわりさんに来ていただいて登校班旗の使い方について教えていただきました。横断歩道などでは、まず班の子らを班旗でとどめておいて道路の安全確認をする。次に、車が完全に停止してのを確認してから、右左右を確認して班員を渡す。通過したあと、ドライバーさんにお礼をする。など、基本的なことを、その意味を解説しながら教えていただきました。班長の子らも、班のメンバーの安全を守る役割を、改めて噛みしめていたようでした。
この日は、東近江スマイルネットのケーブルテレビの取材も入り、教室後には緊張した面持ちでインタビューに答えている子もいました。
14:39 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project