理科「植物と養分」日光とでんぷんのでき方の関係を調べるため、日光が当たっている何枚かの葉にアルミニウム箔などを被せて遮光した葉と遮光しない葉の対照実験の準備を行いました。 この実験は、当日の天気に左右されることが多いので、計画通りに進めるのが難しい実験です。
キラリ運営委員長から、児童集会で何をしていくかやスローガンの発表のあと、各委員会の委員長が、委員会の仕事内容についての紹介がありました。 その後、キラリ運営委員会のメンバーから、あいさつ運動についての呼びかけがありました。早速明日からあいさつ運動がはじまります。 最後に、みんながキラリ輝く姿を紹介する「キラリ発表」について説明があり、大縄跳びやピアノの発表を全校のみんなに見せてくれました。 笑顔いっぱい・あいさついっぱいの学校をみんなで作り上げる第一歩となりました。