本の紹介

いろいろなテーマで本をしょうかいしています
よみたい本がみつかったら、学校の図書室や近くの図書館にいってよんでみてね。

ピックアップ
 
 
 
 
 
 

     
 
滋賀県や東近江市を知る本のリストは こちら
 

テーマ:

 

236 件中 181 ~ 190 件目を表示しています

偕成社
木の実とともだち
下田智美絵/文
秋の野山は木の実がいっぱい!これはなにの実?あそべる?たべられる?この本をよんで、木の実とともだちになろう。
テーマ: 秋みつけにいこう 木の実・草のみ
岩波書店
サリーのこけももつみ
E.マックロスキー文/絵
おかあさんと山へこけももつみにきたサリー。おかあさんぐまとこけももをたべにきたこぐま。むちゅうでたべているうちに、ふたりはおかあさんをとりちがえてしまいます!
テーマ: 秋みつけにいこう 木の実・草のみ
福音館書店
どんぐりかいぎ
こうやすすむ文
北のくにの森では、どんぐりのたくさんなる年と、すくない年があるのはどうして?それは、こんなわけかもしれません…。
テーマ: 秋みつけにいこう 木の実・草のみ
理論社
のはらクラブのちいさなおつかい
たかどのほうこ
のはらクラブのみんなは、おもしろいたねをさがしに、あきののはらへでかけます。さて、みんなの“おつかい”ってなんだった?
テーマ: 秋みつけにいこう 木の実・草のみ
福音館書店
ミス・ヒッコリーと森のなかまたち
ベイリー作
ミス・ヒッコリーは頭が木の実、体がりんごのえだでできています。りすに頭をねらわれながら、森の中で冬をこそうとしますが、ある日、とうとう…!?
テーマ: 秋みつけにいこう 木の実・草のみ
偕成社
ともだちや
内田麟太郎作
もりのキツネが1じかん100えんで“ともだちや”をはじめました。さあ、ともだちをかってくれるひとはいるのでしょうか?このおはなしは、シリーズになっています。
テーマ: おしごと・おしごと
福音館書店
らくご絵本 ちゃっくりがきいふ
桂文我話
むかし、はたらくところがなくなった さきちは、おじさんの家にあったしなものをうりあるくことにしました。ところが、しなものはさっぱりうれません…。
テーマ: おしごと・おしごと
福音館書店
カエルのべんとうや
安江リエ作
れんげ畑にひっこしてきた、おりょうりずきのカエルくんは、べんとうやをはじめました。ある日、あったことのないぶな森のくまさんから、べんとうの注文がきました。
テーマ: おしごと・おしごと
福音館書店
ただいまお仕事中
おちとよこ文
大きくなったら、どんな仕事をしてみたいですか?この本は、みんながなりたい仕事をイラストで楽しく紹介しています。どの仕事もいろいろな作業があることがわかります。
テーマ: おしごと・おしごと
福音館書店
くつなおしの店
アトリー作
村のまずしいくつなおしの店のニコラスじいさんは、女の子のために赤いくつを作りました。そして、そのくつの小さなはぎれで、妖精のくつを作りました。すると真夜中に…!?
テーマ: おしごと・おしごと
<< 前 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 次 >>
ページトップへ戻る