お知らせ

 

お知らせ

 

お知らせ

 

学校情報

東近江市立湖東第三小学校

【学校所在地】
〒527-0125
滋賀県東近江市小田苅町340番地


【電話番号】
0749-45-0010
【FAX】
0749-45-0294
 

アクセス数

380685

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー2人

フォトアルバム

2016年
123

第6回 君こそスターだを開きます。
25枚
第6回 君こそスターだ

登録者:管理者 | 2017/03/21(0票)
6年生を送る会を開きます。
41枚
6年生を送る会

登録者:管理者 | 2017/03/03(0票)
6年「クラリーナ国の陰謀」を開きます。
19枚
6年「クラリーナ国の陰謀」

登録者:管理者 | 2017/02/16(2票)
3年昔のくらし体験を開きます。
16枚
3年昔のくらし体験

登録者:管理者 | 2017/02/16(0票)
フローティングスクールを開きます。
31枚
フローティングスクール

登録者:管理者 | 2017/02/14(0票)
123

学校日誌


2016/09/27

4年校外学習(プラネタリウム・カヌー体験)

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
 9月27日(火)に、4年生の校外学習を行いました。
   
 最初に行った大津市科学館では、プラネタリウムで星座の学習をしました。夜の星を結んで星座になると、子どもたちから歓声と拍手があがり、理科の学習で学んだことをより身近に感じることができました。
  
 次に行ったオーパルでは、全員が初めてのカヌー体験をしました。
 初めは不安でいっぱいの子どもたちでしたが、いざ始まってみると、すぐにコツをつかんでどの子も琵琶湖を気持ちよさそうに滑走していました。
  
 カヌーを楽しむだけでなく、ヨシの群生や魚にも目を向けている子もいて、この体験を機会に琵琶湖の生物や環境にも関心を持てればいいなと思いました。
16:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)