ご卒業 おめでとうございます。
3月17日(金)、平成28年度卒業証書授与式を行いました。
当日は、在校生の心のこもった飾りや色とりどりの花に迎えられ、卒業生一人ひとりが6年間の小学校生活の思いを胸に、晴れやかな顔で卒業式に臨みました。
まず、学校長から一人ひとりに卒業証書が手渡され、卒業生は壇上で小学校での思い出やこれからの決意を発表しました。

続いて、学校長や教育委員会、PTA会長から卒業生に贈るはなむけのお話や励ましのお話がありました。みなさんの温かい思いを心に刻み、これからの新しい道を歩んでいってほしいと思います。
最後となる「別れの言葉」では、卒業生と共に過ごした在校生の呼びかけや歌で、それぞれの思いを伝え合いました。卒業生にとって一生に一度の小学校の卒業式、全校のみんなで創り上げたすばらしい感動体験として心に残るものとなったことだと思います。

46名の卒業生は、在校生や教職員に見送られ、湖東第三小学校を巣立ちました。これからの活躍を期待しています。