12月6日火曜日の2校時に、全校集会を行いました。
今回は、12月1日からの校内人権週間に合わせて、「人権集会」として各クラスで取り組んでいる「こころあったかめあて」を紹介し合いました。
みんなが仲良く、安心して、笑顔で毎日を過ごせるように、めあてを意識して実践に取り組んでいます。

その後、1年生と5年生が全校のみんなに学習の様子を発表しました。

1年生は、「たし算・ひき算」の計算や「きらきら星」の歌やピアニカの演奏をしました。

5年生は、「ビリーブ」の歌と「キリマンジャロ」の合奏をしました。
長かった2学期も、残りわずかになってきました。この一年のまとめをがんばって、しっかりとしめくくれるようにしていきたいと思います。