能登川北小学校は、福堂学校(明治8年9月創立)と栗見学校(明治8年5月創立)の二つの学校が
統合され、大正3年9月1日にできた栗見尋常小学校が母体となっています。
能登川北小学校としてスタートしたのは、昭和22年4月のことでした。
平成15年には創立90周年を迎え、平成26年に100周年記念事業を実施しました。
昭和53(1978)年 7月 新校舎竣工
昭和60(1985)年 3月 新体育館竣工
昭和61(1986)年 6月 新プール竣工
昭和61(1986)年 9月 運動場拡張
平成 2(1990)年 7月 くりみの丘造園
平成 3(1991)年 6月 文部省指定体力作り研究発表大会
平成 5(1993)年 5月 FBC春花壇自治大臣賞受賞
平成 5(1993)年 6年 琵琶湖遠泳事業実施
平成 7(1995)年 5月 FBC春花壇大賞受賞
平成12(2000)年11月 県青少年赤十字研究推進委嘱校研究発表大会
平成14(2002)年 5月 FBC春花壇植物園協会賞受賞
平成14(2002)年15年 文部科学省 豊かな体験活動推進地域指定
平成15(2003)年11月 創立90周年記念事業
平成17(2005)年11月 県金融広報委員会委嘱 金銭教育研究発表会
平成18(2006)年 1月 合併により東近江市立能登川北小学校に改称 平成20(2008)年 5月 FBC春花壇大賞受賞
平成26(2014)年10月 創立100周年記念事業
平成27(2015)年 4月 子どもの読書活動優秀実践校 文部科学大臣表彰
平成29(2017)年 2月 湖っ子食育大賞 優秀賞受賞
令和元(2019)年 9月 県交通安全推進大会 交通安全功労団体表彰
令和3(2021)年 2月 6年生が青梗菜の売り上げを寄付したことについて能登川病院より感謝状
令和4(2022)年 4月 コミュニティー・スクール(学校運営協議会制度)のモデル校指定