環境にやさしいエコスクール

  
ようこそ能登川南小学校のページへお越しくださいました。能登川南小学校は、母なる琵琶湖のある滋賀県東近江市にあり、環境にやさしいエコスクールの取組を進めています。
 
訪問者数
貴方は811605人目です
オンライン状況
オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー2人
携帯サイト

このホームページは、携帯電話か
らもアクセスすることができます。
携帯電話のバーコードリーダーで
読みとるか、直接、アドレスを打ち
んでください。
http://www2.higashiomi.ed.jp/
notminamisho/
 
学校沿革史
 
明治7・8年      佐野と山路に小学校を設立
大正2年4月    五峯尋常小学校を設立
大正3年2月    新校舎落成,創立記念日(18日)
昭和13年4月   講堂竣工〈田附竹次郎氏寄贈〉
昭和16年3月   五峯国民学校と改称
昭和17年4月   町制施行より能登川南国民学校と改称
昭和22年4月   能登川南小学校となる
昭和28年12月  学校図書館開設
昭和27年      校歌制定(作詞 辻悦蔵 作曲 多田操)
昭和34年4月   学級名を星組、月組に変更
昭和35年3月   運動場拡張
昭和37年4月   プール竣工〈河崎耕次氏寄贈〉
昭和38年2月   創立50周年式典
昭和40年3月   学研教育賞受賞(統計教育)
昭和44年10月  学習研究発表大会
               「子どもの創造力を育てる学習指導の改善」
昭和57年1月   校舎改築工事竣工
昭和57年11月  美術教育研究発表大会(県指定)
昭和57年12月  FRP製新プール竣工
昭和59年3月   体育館竣工
昭和60年1月   金銭教育研究発表大会(県指定)
昭和60年9月   運動場整備完成(暗渠排水)
昭和60年12月  運動場に遊具を設置       
昭和61年11月  国語教育研究発表大会(以後10年間自主発表)
昭和62年3月   国語教育研究教育奨励賞受賞
平成5年2月    創立80周年式典・多目的教室整備
平成8年11月   個を生かす教育研究発表大会
平成9年9月     コンピュータ室を整備
平成11年7月   資料館移転(埋蔵文化財センター完成)
平成13年8月   耐震工事実施,エレベーターとスロープ設置
平成13年11月  近畿道徳教育研究発表大会
平成14~15年  豊かな体験活動推進事業(文部科学省地域指定)
平成14年6月   NHK「ようこそ先輩 黒田征太郎氏」放映

平成14年9月   BBC「わが校のオンリーワン」放映
平成14年10月  FBC秋花壇「中日賞」連続受賞
平成14年11月  創立90周年記念事業開催 校旗新調〈小林佐一氏寄贈〉
平成15~16年  福祉教育推進モデル校 
平成15~      エコスクールプロジェクトモデル校(滋賀県知事認定)
平成16年2月   豊かな体験活動推進事業実践発表会
平成18年1月   合併により東近江市立能登川南小学校となる
平成19年3月   校舎増築竣工
平成19年~    エネルギーに関する教育支援事業
平成19~20年 小学校における英語活動等国際理解活動推進事業
              環境のための地球学習観測事業GLOBE文部科学省指定
平成19年12月  地球温暖化防止活動環境大臣表彰受賞
平成20年11月  第39回博報賞教育活性化部門受賞
                北海道洞爺湖サミットホームページ外務大臣賞受賞
平成21年10月  「CO2ダイエットコンテストinおうみ」県知事賞
平成22年2月  ストップ温暖化「一村一品」大作戦全国大会「優秀賞」受賞
平成22年5月  全日本学校関係緑化コンクール学校環境緑化の部入選
平成22年8月  第17回コカ・コーラ環境教育賞活動表彰部門「優秀賞」受賞
平成23年3月  全国教育美術展「教育美術奨励賞(学校賞)」受賞
平成24年3月  滋賀県教育美術展 平面の部 学校賞受賞
平成25年6月  平成25年度 地域環境保全功労者表彰 環境大臣表彰 受賞
平成25年11月22日 創立100周年記念式典開催  創立百周年記念パネル展(~24日)
平成25年11月23日 創立100周年記念キャンドルナイト(PTA主催)
 
 
 
 
 


 
今月のカレンダー
学校案内
 
〒521-1223
滋賀県東近江市猪子町12番地
TEL(0748)42-0148
FAX(0748)42-9702