環境にやさしいエコスクール

  
ようこそ能登川南小学校のページへお越しくださいました。能登川南小学校は、母なる琵琶湖のある滋賀県東近江市にあり、環境にやさしいエコスクールの取組を進めています。
 
訪問者数
貴方は859247人目です
オンライン状況
オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
登録ユーザー2人
携帯サイト

このホームページは、携帯電話か
らもアクセスすることができます。
携帯電話のバーコードリーダーで
読みとるか、直接、アドレスを打ち
んでください。
http://www2.higashiomi.ed.jp/
notminamisho/
 
PTAのページ

2013/05/01

平成25年度方針

Tweet ThisSend to Facebook | by PTA
能登川南小学校PTA 平成25年度活動方針

1活動テーマ  
『(P)ポジティブに、(T)たのしく、(A)あたたかい PTAへ』
~歩もう子どもたちと!はじめよう私たちのPTA元年~

2基本活動方針

■1.100周年をお祝いしよう!
・「南小エコキャンドルナイト1000」の取り組み
・「南小未来予想絵図づくり」みんなで大きな絵を描こう!

■2.環境活動をひろめよう!
・エコスクールのとりくみを地域や家庭へひろげよう
・節電の取り組みをひろめよう

■3.安全運動をすすめよう!
・お父さんもお母さんも歩いてみよう!朝の道
・お帰り5分前運動
・自転車かごプレート
・わんちゃんパトロールを委託しよう!
・保護者証の徹底

■4.つながりを深めよう!
・「PTA通信」の発行
・facebookなどSNSを用いたコミュニケーション


3各部の取り組み
☆研修部 親子フォーラム、教育講演会 等
☆広報部 広報誌「五峰」の発行 等
☆校外生活部 愛の巡回指導、110番マップの更新 等
☆保健体育部 運動会、救急救命法講習会、マラソンボランティア 等
☆環境部 ゴーヤカーテン、愛校作業 等
☆厚生部 資源回収、祖父母給食参観 等


17:15 | 本部
今月のカレンダー
学校案内
 
〒521-1223
滋賀県東近江市猪子町12番地
TEL(0748)42-0148
FAX(0748)42-9702