統計などはありませんが、
昨年から学校の各教室にエアコンが完備されて、
このうっとおしい梅雨の時期、以前と比べますと、もめ事やガラスの破損が
減った気がします。・・・私だけ?
「やっぱり、エアコンの威力やなあ・・・」というセリフも出るほど。
・
しかし、そうかと言って、ガンガンつければ、節電が・・・
・
今、私は、蛍光灯を消しまくっています。廊下、階段、空き教室と。
必要なものはいるけれど、
必要でないものは、「消す」。これ、立派な節電教育。
・
意外と知られてないのですが、学校で一番電気食ってるの「蛍光灯」なんです。
・
消したしりから、着いてるという、イタチごっこですが、あきらめません(^^)b