1月13日(火)~15日(木)の昼休みまで、学校の会議室で「絵本のひろば」を行っています。

「絵本のひろば」とは、絵ボランティアで絵本のすばらしさを伝える活動をされている「おはなしポッケ」さんとあめんぼサークルのみなさんに来ていただき、300冊の本を自由に選んで読める場と時間を設定するものです。子どもたちが「絵本って楽しい」と感じることが大切だとおっしゃっていて、たくさん読むことでなく、感想を求めることでもなく、本がある空間を楽しく過ごしてほしいという思いで活動されています。

期間中に、各クラス1時間は「絵本のひろば」に参加し、300冊の本を子どもたちが自由に選んで読めるようにしています。ボランティアのみなさんに、選んだ本を読んでもらうこともできるので、子どもたちはリラックスして自分の好きな絵本を楽しんでいます。
