このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
学校紹介
アクセスマップ
学校沿革史
いじめ防止基本方針
布引小の教育
令和7年度学校だより
布引小の特別支援教育
学力向上(校内研究)
布小フォトアルバム
令和7年度ブログ
学校事務よりお知らせ
お問い合わせ
ホームページ作成規定
メニュー
学校紹介
アクセスマップ
学校沿革史
いじめ防止基本方針
布引小の教育
令和7年度学校だより
令和7年度ブログ
学校情報
【学校名】
東近江市立布引小学校
【所在地】
527-0071
滋賀県東近江市今堀町581-10
【電話番号】
0748-23-5840
050-5801-5840(IP)
【FAX】
0748-20-2421
【メールアドレス】
布引小学校では迷惑メールにより業務に支障がでることを防ぐため、ホームページ上ではメールのアドレスを公開していません。
布引小学校へのメールはメニューのお問い合わせフォームよりお願いします。
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
3人
ログインユーザー
0人
令和6年度ブログ
令和6年度ブログ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/06/03
6年修学旅行
| by
⋆管理者⋆
6年生が、修学旅行に行ってきました。1日目は歴史学習として奈良、平城宮跡と奈良公園を訪れました。バスの中でもレク係の活躍で大盛り上がり、2日間の旅に期待が膨らみました。奈良公園では大仏の大きさに驚嘆し、鹿とふれあい、ウォークラリーで班の友だちと協力して自分たちで決めたコースを歩きました。
宿泊地につくと、みんなでお風呂に入ったり、部屋でトランプなどを楽しんだりと、宿泊ならではの楽しみがありました。夕食の後は「夜のお楽しみ会」クイズやビンゴ大会にカラオケは、ダンス大会になっていくなど、子どもたちの企画で会が進行し、絆が深まりました。
2日目は、キッザニア甲子園で職業体験学習です。それぞれが体験してみたいアクテビティを選んで、いろいろ体験しました。キッザニアのすごいところは単なる「ごっこ遊び」ではなく、協力企業から本物の機械や道具・システムがそのまま導入されていることです。1つのアクティビティは30分から45分ほどですが、貴重な体験ができたと思います。
2日間の共有体験を経て、さらに絆を深めパワーアップした6年生が、布引小学校を引っ張っていってくれるのが楽しみです。
08:27 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project