先週、一足先に3年生が三者面談が始まりました。
そして、今日からは、全校一斉の期末三者面談となります。
・
2学期の成績が渡される・・・
それは、自身の努力の結果なのですから、自分が一番わかるはず。
以前にも述べたかもしれませんが、確かに一喜一憂なんですが、
大事なことは、どこが、ここからの努力すべきところなのかをしっかり聞き、
明日に繋げること。
・
人間は、「こだわり」を持っていますが、いつまでもこだわっていては、進歩はありません。
そんな三者面談を期待したいですね。
3年生、心中穏やかでないことはよく分かります。
しかし、現実を「わが身に返す」という心がなければ、乗り切れません。
人のせいではない。逆恨みするな。
・
自分自身との闘いである。
・
いま、窓の外で、あられが舞っていました。底冷えするはず。
三者面談、くれぐれも、防寒しっかりと。