五個荘小学校Webサイトへようこそ
東近江市立五個荘小学校
―Gokasho Elementary School―
 
 
ようこそ五個荘小学校のページへお越しくださいました。五個荘小学校は近江商人のふるさと滋賀県東近江市にあり、近江商人(五個荘商人)の商いの理念「三方よし」を生かした教育に取り組んでいます。
 

学習参観・教育講演会

 2月7日(金)2校時は、今年度最後の学習参観でした。今回は、1年生と4年生が情報モラル教育、2年生と5年生が道徳の参観でした。寒い中、多くの方に参観していただき、ありがとうございました。
 3、4校時は、佛教大学の副学長、原清治教授を招いて、「今、家庭で身に付けておくべき力とは」というテーマで講演していただきました。あっという間の1時間、笑いも交えながら家庭教育の大切さについて話してくださり、講演会に参加した方からは「子どものサインを受け止められる家庭にしたい。」「子どもへの接し方を考えていきたい。」「日々の関わりを大事にしていきたい。」など、たくさんの感想をいただきました。参加してくださったみなさま、準備・運営に関わってくださった役員のみなさま、ありがとうございました。
 

入学説明会

 2月4日(火)令和2度入学児童の入学説明会が行われました。
 新入学児童の子どもたちは、まずは1年生の教室で、1年生の子どもたちの発表を見た後、一緒に「紙コップロケット」を作り遊び、その後1年生からのプレゼントをもらいました。次に5年生と校舎探検に行きました。1年生はちょっぴりお兄さん、お姉さん、5年生は4月からの最高学年として、新入学の子どもたちに接することで、とてもいい経験になったのではないかと思います。ふれあい広場では、保護者のみなさまへ学校生活について各担当よりお話がありました。



 

第3学期始業式

 3学期が始まり、学校に明るい子どもたちの声が戻ってきました。式では、1年のまとめをしっかりすることについて、また感謝の気持ちを持ってありがとうの言葉が溢れる五個荘小学校にしていきたいと話しました。続いて学年の代表児童が今年がんばりたいことを発表しました。最後に「福笑い」を行い、先生や児童が挑戦し、楽しいひとときを過ごしました。3学期は1~5年生は52日、6年生は50日と短いですが、めあてに向かって頑張ってくれることと思います。




 

児童集会

 12月10日(火)1時間目に、児童集会がありました。今回は特技ヒーローズとして、日頃、子どもたちが取り組んでいることや、得意と思っていることを、全校の前で発表しました。内容は算数の九九、ダンス、フラフープ、ピアノ、跳び箱、バドミントン、大縄跳びなどです。大人数の前ですので、かなり緊張すると思いますが、しっかりと発表できましたし、見ている児童も大きな拍手を送っていました。



 

人権週間・人権集会

 12月2日(月)~6日(金)を五個荘小学校人権週間でした。2日(月)には、朝の放送で人権主任からのお話を聞きました。期間中は、学年・学級で「ぬくもりメッセージ」や「人権宣言」などに取り組みました。また、全校の取り組みとして、6日(金)に人権擁護委員さんのお話を聞いて、人権意識を高める学習をしました。
 これらの学習を通して、自分の日頃の行動や言葉を振り返り、より好ましい態度で友だちと関わろうとする気持ちを大切にしてほしいと思います。




 

 

マラソン大会

 2週間にわたって中休みに業間マラソン(らんらんタイム)やコース上での試走練習に取り組み、11月27日(水)マラソン大会当日を迎えました。
 天気が心配されましたが、寒さはそれほど感じることもなく、学年男女別に運動場をスタートし、グラウンドから出て金堂地区内のコースを走りました。保護者の皆さんや地域の方々からの温かい声援に背中を押され、自分のペースで力いっぱい走り切ることができました。また、コースでの試走練習も含め、多くの保護者の方々にボランティアとして子どもの安全を見守っていただきました。1回目の試走は雨が強くなり急遽中止となってしまい申し訳ありませんでした。ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。




 

学習発表会

 生活科の学習や総合的な学習の時間の発表の場として、11月13日(水)に保護者の方や地域の方をお招きして学習発表会を行いました。471名の方にご来校いただきました。
 自分で課題を設定し、調べたり、実際に体験したり、ゲストティーチャーのお話を参考にしたりして、発表資料を作成しました。聞いてもらう相手を意識した発表や交流ができました。







 

 

ようこそ先輩 (五個荘中学校吹奏楽部)

 10月18日(金)五個荘中学校吹奏楽部のみなさんに本校へ来ていただき、体育館で「ジブリソング」や「明日はきっといい日になる」「パプリカ」など、子どもたちがよく知っている曲を演奏していただき、曲にあわせて口ずさみながら聴くことができました。また楽器の紹介や6年代表児童が楽器演奏の体験をさせていただいたりして、楽しいひとときを過ごしました。中学生の先輩が凜々しく演奏する姿を見て、子どもたちは憧れを抱いて演奏を聴けたことだと思います。五個荘中学校吹奏楽部のみなさん、先生方ありがとうございました。




 

運動会

 9月14日(日)運動会が行われました。今年度の運動会のスローガン『心を一つにきりひらけ ぼくらの大一歩』のもと、子どもたちは日頃の成果を発揮しようと全力で取り組むことができました。当日は暑さが厳しく、昼食を終えたところで競技中止といたしましたが、たくさんの保護者の方や地域の方に見に来ていただき、子どもたちの大きな励みになりました。また、運営や後始末など、PTAの皆様方のご協力により、無事に終えることができました。 本当にありがとうございました。







 

第2学期始業式

 8月27日(火)2学期が始まりました。始業式では、全校児童が集まるまで静かに待ち、私の方を向いていい姿勢で話を聞くなど、素晴らしい態度で式に臨むことができました。夏休みについての感想を尋ねましたところ、「もっとやりたいことがあるので夏休みを長くしてほしい」と思っている子もありましたが、「夏休みは楽しかったし、2学期が始まるのも楽しみ」と思っている子どもがほとんどでした。

 

第1学期終業式

  7月19日(金)1学期の終業式を行いました。校長からは、「あいさつ」と「1学期のがんばりと成長」についてお話をしました。次に1学期がんばったことを、1年、3年、5年の代表の人に発表してもらいました。最後に、生徒指導主任の川口先生から、夏休み安全に過ごすための約束を確認してもらいました。とても暑い中でしたが、式の間、いい姿勢で集中して話を聞くことができた子が多かったです。
 明日からは、長い夏休み。2学期には、また、ひとまわり大きく成長した子どもたちに出会えることを楽しみにしています。2学期の始業式は8月27日(火)です。



 

児童集会 

  7月9日(火)第2回児童集会が行われました。給食委員会からは、学年別の人気献立発表、運動委員会からは、ラジオ体操の模範演技が行われました。その後、『特技ヒーローズ』として、たくさんの子どもたちが発表しました。今回は、一輪車、縄跳び、大縄、跳び箱、フラフープ、リコーダー、ピアノ、バイオリン、ウクレレと歌等の発表がありました。








 
 

学習参観

 6月26日(水)は学習参観でした。今年度も、どの学年も情報モラルと道徳の学習を参観していただけるように計画しています。今回は2年生と6年生は情報モラル、3年生と5年生は道徳の学習をしました。
 たくさんの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。






 

校内音楽会

 30日(木)は学校公開日で、音楽会のリハーサルを行いました。音楽会の練習はもちろんですが、日頃の子どもたちの様子も、多くの保護者の方に参観していただきました。
 31日(金)は、校内音楽会。この日にむけて一生懸命に練習に取り組み、本番では、素晴らしい歌声や演奏を体育館に響かせることができました。学校ボランティアの方にも参観に来ていただき、子どもたちのがんばりを見ていただくことができました。ありがとうございました。







 

 

6年 修学旅行

 16日(木)と17日(金)に、6年生が、兵庫県と奈良方面に修学旅行に出かけました。天候にも恵まれ、汗ばむほどの陽気となる中、1日目はキッザニア甲子園にて、仕事体験をいたしました。
 2日目は、奈良公園一帯の寺院や歴史的建造物のウォークラリーを実施しました。昼食後にはお土産を買いました。家族の方へのお土産を選んでいる姿に、子どもたちのご家族への温かい気持ちがよく伝わってきました。午後には、平城宮跡を見学し、いにしえの奈良の文化に直に触れることができ、有意義な2日間となりました。







 

5年 たんぼの学校

 15日(水)には、毎年お世話になっています新堂町の河村幸俊様や農業委員の皆様をはじめ、グリーン近江農業協同組合五個荘支店様、東近江市農林水産課のご支援・ご指導をいただいて、5年生が田植えを行いました。この校区でも田んぼに入った経験のある子は少なく、苗植えを始める前は、楽しみより不安の方が大きかったようです。田んぼに入るや否や、ヌルヌル感で声をあげる子どもたちでしたが、しばらくすると不安もやわらぎ、後半にはコツをつかんで素早く苗を植えるたくましい子どもの姿も見られました。
 子どもたちは、大地のぬくもりを直接肌で感じ、昔の人の農作業の苦労やしんどさを感じることができたようです。日本の農業や米づくりについての学習を始めていましたが、教科書やインターネットで得る情報とは違う、貴重な体験をさせていただきました。




 

交通少年団入団式

 4月19日(金)昼休み、ふれあい広場で交通少年団の入団式が行われました。地区長と登校班長が集まり、交通少年団推進委員会の会長さんからお話を聞きました。団旗を受け取り、「ちかいのことば」をみんなで言った後、五個荘交番の方から、登校旗の使い方を教えていただきました。これから、みんなが安全に登下校できるように、がんばってくれることと思います。 




 

入学式

 4月8日(月)入学式が行われました。108名の子どもたちが、目をキラキラ輝かせて五個荘小学校に入学してきました。2~6年生の子どもたちが歓迎の言葉と歌で迎え、全校688名でのスタートです。