東近江市立布引小学校
 

 
学校情報
【学校名】
東近江市立布引小学校


【所在地】
527-0071
滋賀県東近江市今堀町581-10

【電話番号】
0748-23-5840
050-5801-5840(IP)

【FAX】
0748-20-2421

【メールアドレス】
布引小学校では迷惑メールにより業務に支障がでることを防ぐため、ホームページ上ではメールのアドレスを公開していません。
布引小学校へのメールはメニューのお問い合わせフォームよりお願いします。
 
カウンタ
COUNTER819000
オンライン状況
オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
令和6年度ブログ
令和6年度ブログ >> 記事詳細

2024/09/09

キラリ★夏チャレ!報告会

Tweet ThisSend to Facebook | by ⋆管理者⋆
 子どもたちの主体性を育み、自ら挑戦しやり遂げる経験を通して達成感と自己肯定感を味わわせる目的で企画した「キラリ★夏チャレ!」それぞれの挑戦をたたえあい、一人ひとり「違う」チャレンジをしてきたことを楽しむ「報告会」を各クラスで行いました。
 本当に、一人ひとりいろいろなチャレンジをしてきました。他の子にとって大したことでなくても、その子にとって大きなチャレンジであることを知ったり、自分にはとうていできないと思うようなことをやってきた他の子のチャレンジを驚きをもって聞いたり、報告会にはたくさんの学びがありました。ほんの一部ですが、ここで紹介したいと思います。
 
 家の和室を徹底的に片付ける、JRの駅名板に似せた表札づくり、円周率を50ケタ覚える、縄跳び2重跳びを5回成功させる、外国人と話してみる、ブルーベリーでジャムを作る、バランスボールに180秒間足をつかずに乗る、正しい持ち方でおはしを持てるようになる、太郎坊宮に下から全部登る、お店に出てくるようなオムライスを作る、嫌いなピーマンを食べられるようになる、お弁当を作る、一人で倒立する、家のすべてのエアコンフィルターをピカピカにする、牛肉の部位の名前を覚える、3日間連続朝ごはんを作る、テンセグリティ構造を作る、ボールでドリブルができるようになる 、けん玉世界一周5連続成功、韓国語の単語を40個覚える、地蔵盆で自作の金魚すくい屋さんを開店する(金魚も自前)、7月20日から毎日早寝早起きをする(チャレンジ成功したそうです。驚異的です。)、ハリーポッター完全読破・・・ 
 
 おうちの方からのねぎらいの言葉には、子どもたちのチャレンジをまぶしそうに見守る保護者の皆さんの様子が浮かんでくるようでした。温かく見守っていただき、ありがとうございました。
 
12:24 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)