このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
学校紹介
アクセスマップ
学校沿革史
いじめ防止基本方針
布引小の教育
令和7年度学校だより
令和6年度学校だより
布引小の特別支援教育
学力向上(校内研究)
学校配布文書
布小フォトアルバム
令和7年度ブログ
令和6年度ブログ
令和5年度ブログ
令和4年度ブログ
学校事務よりお知らせ
お問い合わせ
ホームページ作成規定
リンク集
メニュー
学校紹介
アクセスマップ
学校沿革史
いじめ防止基本方針
布引小の教育
令和7年度学校だより
令和6年度学校だより
令和7年度ブログ
令和6年度ブログ
令和5年度ブログ
令和4年度ブログ
学校情報
【学校名】
東近江市立布引小学校
【所在地】
527-0071
滋賀県東近江市今堀町581-10
【電話番号】
0748-23-5840
050-5801-5840(IP)
【FAX】
0748-20-2421
【メールアドレス】
布引小学校では迷惑メールにより業務に支障がでることを防ぐため、ホームページ上ではメールのアドレスを公開していません。
布引小学校へのメールはメニューのお問い合わせフォームよりお願いします。
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
令和6年度ブログ
令和6年度ブログ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/11/26
1年 あきまつりにご招待
| by
⋆管理者⋆
1年生が生活科の学習の一環で、
1年生が生活科の学習の一環で、こども園あっぷるの大きい組さんを招待して「あきまつり」を行いました。1年生はこの日までに、自分たちが遊びこんだどんぐりや木の葉など秋の宝物を使って園児の皆さんを喜ばそうといろいろな「お店」を計画しました。どうやって遊んでもらうのか、何を準備したらいいのか、お客さんにどうしてもらってどんな声を掛けたらいいのかなどなど、この日の本番までに時間をかけて随分と準備をしました。
これらの経験が、これからの学校生活の大きな力となることは間違いありません。園児の皆さんがニコニコしながら手を振って帰っていくのを見送りながら、1年生のみんなの顔はやり切った満足感で輝いていました。
10:49 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project