日本語指導の先生がアミーゴ教室に通う子どもたちといっしょに計画を立てて、3月7日から今日までの6日間、中休みに「アミーゴ ランド」を開いてくださいました。

話してみようコーナーでは、カードに書かれた言葉を教えてもらったり、
言ってみてうまく発音できているかどうか聞いてもらったりしました。

じゃんけんコーナーでは、ブラジルのじゃんけんのしかたを教えてもらって対戦!
勝ったら手作りしおりのプレゼントがもらえるとのことで、何度もチャレンジする子もいました。


展示コーナーでは、子どもたちが家から持ってきてくれた外国のアニメや子どもの本、写真、地図などが飾られており、見たことのないものばかりで、手に取って珍しそうに見ている子もいました。
自然なふれあいの中で、互いの国の文化理解が進むことは、とても嬉しいことだと思っています。